ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 競技・施設課 > あいちトップアスリートアカデミー2023<6月1日更新>

本文

あいちトップアスリートアカデミー2023<6月1日更新>

ページID:0385498 掲載日:2023年6月1日更新 印刷ページ表示

インスタグラム更新中!!ぜひご登録ください。インスタグラムQR

https://www.instagram.com/aichi.topathlete.academy

ロゴ

本事業は、オリンピックなどの国際競技大会で活躍できる地元選手の発掘・育成を図ることを目的としています。
アカデミー生は、小学校4年生、5年生(キッズ)、小学校6年生から中学校2年生(ジュニア)、中・高・大学生年代(ユース)、小学4年生以上の肢体不自由者・知的障害者・視覚障害者(パラアスリート部門)を対象に、年度毎に募集しています。

過去の活動の詳細については、2019/2020活動記録2021活動記録2022活動記録をご覧ください。

2023年度の選考会参加者の募集について

あいちトップアスリートアカデミーの2023年度の選考会参加者の募集は、4月25日火曜日ですべて終了いたしました。

募集要項、アカデミー生候補者の発表は、コチラから ☞ https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kyougi-shisetsu/select2023.html

                       選考会QRコード

2023年度の活動について

 2023年度の競技体験【キッズ・ジュニア】・スポーツ教養プログラム【キッズ・ジュニア・ユース】の年間計画をこちらに掲載します。現在作成中のため、もうしばらくお待ちください。

 プログラム及び会場については、変更する場合があります。適宜御確認ください。

活動連絡

キッズ(小学4年生・5年生)

 次週の​プログラムの連絡は、こちらに掲載します。 

ジュニア(小学6年生・中学1年生・2年生)

 次週の​プログラムの連絡は、こちらに掲載します。

ユース

 次週の​プログラムの連絡は、こちらに掲載します。

パラアスリート部門

 次週の​プログラムの連絡は、こちらに掲載します。

アントラージュ(保護者等)

活動報告

キッズ(小学4年生・5年生)

 

ジュニア(小学6年生・中学1年生・2年生)

 

ユース

 

パラアスリート部門

 

修了生の活躍

 

活動用紙

アカデミー活動及び自主トレーニング活動等にお役立てください。

その他

アスリートパスウェイの戦略的支援事業

この事業は(独)日本スポーツ振興センターが中央競技団体に委託し、中央競技団体、県競技団体、あいちトップアスリートアカデミーの3者が協働して実施しています。

自転車競技(MTB)(2020-2021年度)

2年間の育成期間で、マウンテンバイク(MTB)の年代別日本代表選手になることを目標として、1期生9名が活動しました。

ライフル射撃競技(2019-2020年度)

2年間の育成期間で、AR、APを所持することを目標としており、1期生6名(BR3名、BP3名)、2期生5名(BR3名、BP2名)が活動しました。
現在、1期生の1名が目標を達成し、ARの全国大会で7位に入賞しました。

*BR(ビームライフル)、BP(ビームピストル)、AR(エアライフル)、AP(エアピストル)

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策

プログラム当日は、体調チェック及び検温を各自で行い、体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)は、自主的に参加を見合わせてください。同伴の方も体調がよくない場合は、来場を控えてください。

連絡先

あいちトップアスリート発掘・育成・強化推進本部事務局(スポーツ局競技・施設課内)

【キッズ・ジュニア・ユース】
担当   竹内(奨)、竹内(千)、平松
TEL    052-954-6797   E-mail  athlete@pref.aichi.lg.jp

【パラアスリート部門】
担当   畠山、祖父江
TEL    052-954-7472   E-mail  athlete@pref.aichi.lg.jp

toto旗

私たちはスポーツ振興くじ助成を受けています。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)