ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 水大気環境課 > 2024年度「三河湾環境再生プロジェクト-よみがえれ!生きものの里“三河湾”-」について

本文

2024年度「三河湾環境再生プロジェクト-よみがえれ!生きものの里“三河湾”-」について

ページID:0465984 掲載日:2024年6月10日更新 印刷ページ表示

2024年度「三河湾環境再生プロジェクト-よみがえれ!生きものの里“三河湾”-」について

 愛知県では、三河湾の環境再生に向けた取組を進めるため、2012年度から「三河湾環境再生プロジェクト」を実施しています。今年度も、このプロジェクトの推進に当たり、県民の機運を高めるための各種取組を、「三河湾環境再生パートナーシップ・クラブ」(2015年6月に設立。クラブの概要は参考を御覧ください。)と連携・協働しながら進めています。
 今年度のプロジェクトの取組の概要をお知らせします。

1 各種取組の概要

(1) 三河湾大感謝祭

 多くの人々に三河湾に関心を持っていただき三河湾の環境再生に向けた機運を高めるため、10月に蒲郡市内で「第11回三河湾大感謝祭」を開催します。

(2) 三河湾環境学習会

 船上での水質調査の体験等を通じて三河湾の環境を学んでもらうため、7月に三河湾海上(蒲郡市地先)で「三河湾環境学習会」を開催します。

(3) 三河湾環境再生体験会

 干潟の生きもの観察に加え、砂の流出防止など干潟の保全体験をしてもらうため、8月頃に西尾市内で「三河湾環境再生体験会」を開催します。

(4) 集客施設等におけるPR活動

 三河湾での環境再生の取組や三河湾の生きものを知っていただくため、県民が楽しみながら学べるPR活動を2回開催します。

(5) サポーター向けの講座

 「三河湾環境再生パートナーシップ・クラブ」のサポーターの三河湾への関心・理解をより高め、環境保全活動への参加を促すため、サポーター向けの講座を3回開催します。

2 その他

○プロジェクトの詳細については、こちらのWebページを御覧ください。

参考 三河湾環境再生パートナーシップ・クラブの概要

 三河湾の環境再生に向けた取組を、さらに発展、定着させていくことを目指して、平成27年6月10日に「三河湾環境再生パートナーシップ・クラブ」を設立しました。本クラブは県民、NPO、企業、関係団体、教育機関、行政等が連携・協働し、多くの人々に三河湾に関心を持ってもらい、県民の里海である三河湾を再生し、次の世代に贈ることを目的としています。

 詳細はこちらのWebページを御覧ください。

このページに関するお問合せ

  愛知県環境局環境政策部水大気環境課生活環境地盤対策室
  三河湾環境再生グループ
  電話:052-954-6220
  メール:seikatsujiban@pref.aichi.lg.jp