本文
○水質保全対策事業
生活雑排水等の流入に伴う農業用水の水質汚濁による農業被害、ゴミ投棄や汚泥の滞留による排水機能の低下及び水路周辺の生活環境の悪化を防止するため、用排水路等の新設又は改修を行います。また、水質保全を目的として整備された施設の機能低下を防止するための整備を行います。
実施事例
【日進市】 日進西部地区(H29~R7)
・用水路工 L=4,319m
施工中(推進工)
実施中の地区
地区名 | 関係地域 | 受益面積 (ha) |
着手 | 完了予定 | 事業量 | 事業費 (千円) |
---|---|---|---|---|---|---|
日進西部 | 日進市 | 81.8 | 平成29年度 | 令和7年度 | 用水路工 L=4,319m | 915,000 |
合瀬川 | 小牧市、大口町 | 169.6 | 令和5年度 | 令和7年度 | 水質保全施設改修 1式 | 25,000 |
計 | 940,000 |
建設課ページに戻る
問合せ
愛知県 尾張農林水産事務所 建設課
E-mail: owari-nourin@pref.aichi.lg.jp