本文
令和7年度労働講座のご案内
尾張県民事務所では、労働に関する法律、労務管理、労働問題を解決する上で必要な基礎的知識などを提供することにより、安定した労使関係を形成することを目的として、労働講座を小牧市と稲沢市の2か所で開催します。
受講料は無料です。是非、ご参加ください。
小牧開催
1.日時
令和7年11月5日 水曜日 午後1時30分から午後4時まで
2.場所
小牧市役所本庁舎6階601会議室 (小牧市堀の内3丁目1番地)
3.内容
<第1部>
基礎から学ぶ社会保険講座 (午後1時35分から午後2時20分)
講師
アイズ社会保険労務士事務所
社会保険労務士 鈴木 幸子 氏
<第2部>
雇用管理の基礎知識 ~採用から退職に関する昨今のポイント~ (午後2時30分から午後4時)
講師
位田労務管理事務所
特定社会保険労務士 位田 達哉 氏
4.参加費
無料
5.定員
40名(先着順)
6.対象者
中小企業の事業主、人事労務担当者、一般勤労者等
7.主催
愛知県(尾張県民事務所)、小牧市、小牧商工会議所
8.申込方法
申込書(下記添付ファイル)に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送でお申し込みください。
9.申込締切
令和7年10月29日 水曜日
稲沢開催
1.日時
令和7年11月19日 水曜日 午後1時30分から午後4時まで
2.場所
稲沢商工会議所会館 第1会議室 (稲沢市朝府町15-20)
3.内容
<第1部>
「フリーランス法について」(午後1時30分から午後2時20分)
講師
愛知労働局雇用環境・均等部指導課
雇用環境改善・均等推進指導官 佐藤 隆太 氏
<第2部>
「改正育児・介護休業法と助成金について」(午後2時30分から午後4時00分)
講師
伊東真文社会保険労務士事務所
特定社会保険労務士 伊東 真文 氏
4.参加費
無料
5.定員
30名(先着順)
6.対象者
中小企業の事業主、人事労務担当者、一般勤労者等
7.主催
愛知県(尾張県民事務所)、稲沢商工会議所
8.申込方法
申込書(下記添付ファイル)に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送でお申し込みください。
・(稲沢)受講申込書(開催案内) [PDFファイル/448KB]
9.申込締切
令和7年11月12日 水曜日
お申込先・お問合せ先
尾張県民事務所 産業労働課 産業労働グループ
担当 根岸
〒460-8512
名古屋市中区三の丸2丁目6番1号
電話:052-961-8346(ダイヤルイン)
FAX:052-951-5680