ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 産業振興課 > 航空宇宙産業販路開拓ハンズオン支援委託業務の委託事業者を募集します

本文

航空宇宙産業販路開拓ハンズオン支援委託業務の委託事業者を募集します

ページID:0522002 掲載日:2024年4月22日更新 印刷ページ表示

1 業務名

航空宇宙産業販路開拓ハンズオン支援委託業務

2 業務の目的

 本県の航空宇宙産業の更なる発展のためには、サプライヤー自身が、機体構造部品に限らず、交換需要の高いエンジン関連部品などの分野、装備品などの高付加価値分野、新展開が期待できる分野など、国内外を問わず販路開拓を進め、積極的に事業を拡大するとともに、獲得した新規受注を当地域の中小サプライヤー企業へ還元することで、サプライチェーンの川下企業の受注機会の増加及び技術力の向上へと繋がる好循環を生み出すことが重要である。
 そこで、経営者に覚悟・意欲があり、一定程度の技術、生産体制、資金を有する企業に対し、航空宇宙分野での新規受注の獲得に向け、航空宇宙産業ビジネスに精通した専門家によるハンズオン支援を実施する。

3 募集内容

募集要領及び企画提案書ほか様式

4 委託業務の内容

航空宇宙産業販路開拓ハンズオン支援委託業務仕様書

5 委託業務実施期間

契約締結日から2025年3月31日(月曜日)まで

6 委託見積限度額

金 3,806,000 円(消費税及び地方消費税込み)

7 応募資格

 応募資格者は、次に掲げる全ての要件を満たす者とする。
(1) 航空宇宙分野に関する技術、製造工程、商取引、及び最新の情勢等についての知識を有しており、航空宇宙関連企業、大学、専門家等のステークホルダーとのネットワークを有する者であること
(2) 地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4の規定に該当しない者であること
(3) 「愛知県が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書(平成 24 年 6 月 29 日付け愛知県知事等・愛知県警察本部長締結)に基づく排除措置の対象となる法人でないこと
(4) 愛知県から、製造の請負、物件の買い入れその他の契約に係る資格停止措置を提案書受付期間に受けていないこと
(5) 宗教活動や政治活動を主たる目的とする団体でないこと
(6) 国税及び地方税を滞納していないこと
(7) 愛知県内に本社・支社又は営業所を有していること(業務の性質上、本県と密接な連絡を取りつつ業務を進める必要があるため)

8 応募方法等

(1)提出期限
   2024年5月15日(水曜日)午後5時30分必着
※持参の場合の受付時間は、土日祝日を除く平日午前9時から午後5時30分まで。
※ 締め切りを過ぎての提出は受け付けない。郵送の場合、配達の都合で締切時刻までに届かない場合もあるため、期限に余裕を持って送付すること。
(2)提出方法
   持参又は郵送(配達証明に限る)のいずれかとする。
(3)提出先
   あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム事務局(担当:長谷川、太田)
  〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2愛知県庁本庁舎1階
  (愛知県経済産業局産業部産業振興課航空宇宙産業グループ内)
  電話:052-954-6349 
  メール:sangyoshinko@pref.aichi.lg.jp

9 スケジュール(予定)

2024年4月22日(月曜日) 企画提案募集の開始
2024年5月 8日(水曜日) 質問受付締切(正午まで)
2024年5月15日(水曜日) 企画提案書の提出期限
2024年5月28日(火曜日) 企画提案審査委員会による事業者の選定・委託事業者決定
2024年5月下旬       契約締結・委託業務開始
2025年3月31日(月曜日) 委託業務完了

10 問合せ先

問合せ先
あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム事務局
〒460-8501 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
愛知県経済産業局産業部産業振興課航空宇宙産業グループ内
電 話 052-954-6349(ダイヤルイン)
電子メール sangyoshinko@pref.aichi.lg.jp
問合せは電子メールのみの受付とし、電話等での質問は受付しない。
電子メールでのお問い合せの際は、件名(題名)を必ず「航空宇宙産業販路開拓ハンズオン支援委託業務問合せ」とし、別紙様式3に記載し送付すること。
企画提案書募集に関する質疑の受付期限は2024年5月8日(水曜日)正午とする。
なお、問合せへの回答については、問合せのあった申請者あてに電子メールで回答する他、産業振興課のWebページに掲載する。
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/sangyoshinko/
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)