ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 産業振興課 > 豊橋筆

本文

豊橋筆

ページID:0495052 掲載日:2023年12月11日更新 印刷ページ表示

沿革

 文化元年(1804年)、京都の鈴木甚左衛門が、吉田藩(豊橋)から招かれ製造したのが始まりといわれています。下級武士の副業として取り入れられたことと、穂首の原材料となる狸(たぬき)、いたちなどの獣毛が容易に入手できたことなどから、産地として発展しました。

  豊橋筆

 

特徴

 原材料の混毛に、水を用いて交ぜあわせる「練(ね)りまぜ」の工程を用いることに、豊橋筆最大の特徴があります。この工程により生み出される、"墨含みが良く、墨はけが遅く"使いやすい筆は、高級品として有名です。

 

製造工程

 約36の筆作りの工程は、全部手作りで行われています。工程を大別すると、選別→毛もみ→寸切り→練りまぜ→上毛(うわげ)かけ→仕上げ→刻銘(こくめい)となります。一人の職人が一日に作る筆の数は細筆で50本、太筆で30本といわれています

 

主な製品

 筆

 

伝統的工芸品指定

 指定年月日 第6次指定 昭和51年12月15日

団体の概要

 豊橋筆振興協同組合 組合員数 34名(令和5年12月現在)
 〒440-0838 豊橋市三ノ輪町5丁目13番地
 TEL 0532-61-8255  FAX 0532-61-8255​

 

事業所一覧
事業所名 代表者 郵便番号 所在地 電話番号 FAX URL
(株)杉浦製筆所 杉浦 良雄 440-0838 豊橋市三ノ輪町5-13 0532-61-8155 0532-63-9120  
(有)高誠堂 鈴木 和毅 440-0804 豊橋市呉服町44番地 0532-52-5514 0532-54-2605  
(有)村井文魁堂 上林 正和 440-0892 豊橋市新本町128番地 0532-52-3543 0532-52-0239  
(有)筆匠榊原 北村 泰雄 440-0033 豊橋市東岩田4丁目11-2 0532-62-0034 0532-62-0084  
(有)榊原毛筆 榊原 忍 440-0066 豊橋市東田町37 0532-61-7642 0532-61-7642  
豊橋筆嵩山工房 山崎 亘弘 441-1111 豊橋市嵩山町下角庵1-8 0532-88-2504 0532-88-2504  

上記製造者は、掲載の了解を頂いた各事業所について掲載させていただいています。