本文
あいち森と緑づくり事業
私たちの暮らしを支えてくれている「森と緑」を健全な状態で将来に引き継ぐため、2009年4月から『あいち森と緑づくり税』を導入し、この税を活用して、手入れが行き届かない人工林の間伐や、放置された里山林の整備・保全及び都市部における貴重な緑地の保全・創出に加え、県民参加による森や緑の保全活動や環境学習などの取組を推進し、山から街まで緑豊かな愛知の実現をめざして取り組んでいます。
1 事業内容
森と緑が有する公益的機能を適切に発揮させるため、以下の5つの事業に取り組んでいます。
(1) 人工林整備事業
(2) 里山林整備事業
(3) 都市緑化推進事業
(4) 環境活動・学習等推進事業
(5) 普及啓発事業(木材利用)
・ あいち森と緑づくり事業概要リーフレット [PDFファイル/2MB] (両面印刷して2つ折りにするとリーフレットになります)
2 事業計画(2019~2028年度)
愛知県では、2009年度から導入した「あいち森と緑づくり税」等を財源として、森林、里山林、都市の緑を整備・保全する「あいち森と緑づくり事業」を2009年度から10年計画に基づき実施してきました。
その間、人工林、里山林の手入れが進み、新たな都市の緑が創出される等の成果を挙げた一方、依然として間伐を必要とする森林が多く存在していること等の課題も残っています。
そこで、2019年度からも事業を継続して引き続き「山から街まで緑かな愛知」の実現を目指して、2019年度からの10年計画「あいち森と緑づくり事業計画」を策定しました。
・ あいち森と緑づくり事業計画(全文) [PDFファイル/2.41MB]
・ あいち森と緑づくり事業計画(概要版) [PDFファイル/382KB]
3 事業評価等
(1)継続の経緯
・ 「あいち森と緑づくり事業計画」(案)に対する意見の募集結果について
(2)事業評価報告書
・ 「あいち森と緑づくり事業評価報告書(2023年5月)」を作成しました。
・ 「あいち森と緑づくり事業評価報告書(平成30年5月)を作成しました。
・ 「あいち森と緑づくり事業評価報告書(平成25年4月)を作成しました。
4 問合せ
事業内容のうち
(1)人工林整備事業、(2)里山林整備事業については
愛知県 農林基盤局 林務部 森林保全課 森と緑づくり推進室
TEL:052-954-6455 E-mail:mori-midori@pref.aichi.lg.jp
(3)都市緑化推進事業については
愛知県 都市・交通局 都市基盤部 公園緑地課
TEL:052-954-6526 E-mail:koen@pref.aichi.lg.jp
(4)環境活動・学習等推進事業については
愛知県 環境局 環境政策部 環境活動推進課
TEL:052-654-6241 E-mail:kankyoukatsudo@pref.aichi.lg.jp
(5)普及啓発事業(木材利用)については
愛知県 農林基盤局 林務部 林務課 あいちの木活用推進室
TEL:052-954-6445 E-mail:aichinokikatuyou@pref.aichi.lg.jp