本文
新城保健所での飲用井戸等の水質検査(有料)について
水質検査の内容
新城保健所では完全予約制で水質検査の受付を行っています。
検査項目と料金について、事前にお問い合わせください。
専用の容器がありますので、事前に新城保健所または設楽出張窓口でお受け取りください。
対象者 | 検査項目 | 料金 |
---|---|---|
ご家庭で井戸水等を飲料水として利用している方 |
飲用井戸検査(11項目) 一般細菌、大腸菌、有機物、pH値、味、臭気、色度、濁度、塩化物イオン、硝酸態窒素、亜硝酸態窒素 |
9,600円 |
飲食店営業で井戸水等を利用している方 |
食品営業用水質検査(10項目) 一般細菌、大腸菌群、有機物等、pH値、味、臭気、色度、濁度、塩素イオン、硝酸性窒素及び亜硝酸性窒素 |
11,400円 |
※ 新たに飲食店、旅館、公衆浴場等の営業で水道水以外を利用する場合、上記以外にも必要な検査項目がありますので、事前にお問い合わせください。
受付場所 | 受付日時 | 備考 |
---|---|---|
新城保健所 | 原則、毎週火曜日 午前9時から午前11時まで |
事前に専用の容器を保健所に取りに来てください。 |
新城保健所 設楽出張窓口 |
原則、毎週火曜日 午前10時から午前11時まで |
事前に専用の容器を設楽出張窓口に取りに来てください。 新城保健所設楽出張窓口の開設時間は毎週火、水、金曜日の午前10時から正午まで、午後1時から午後3時30分までです。 |
※ 火曜日が祝日、年末年始等により閉庁日の場合は検査を実施しません。
※ 気象状況等により、臨時に検査を休止する場合があります。
問合せ
愛知県新城保健所 環境・食品安全課
電話:0536-22-2204(ダイヤルイン)
E-mail: shinshiro-hc@pref.aichi.lg.jp