本文
愛知県成年後見制度利用推進研修について
法人後見実施団体養成研修について
高齢社会の進展や障害者の地域生活移行の促進などを背景に、成年後見制度の必要性は、今後、更に高くなることが予想されます。このため、2022年3月25日に閣議決定された第二期成年後見制度利用促進基本計画においては、多様な担い手の確保・育成の推進が打ち出されています。
比較的長期間にわたる制度利用が想定される障害者や、支援困難な事案への対応などの観点から、法人後見の推進への期待が高まっています。また、成年後見制度においても「意思決定支援を踏まえた後見事務のガイドライン」が示されるなど、意思決定支援の理解促進が求められています。
このような成年後見制度をめぐる情勢や実情を踏まえ、愛知県における更なる法人後見の推進に向けて、本研修を開催します。
以下の日程で開催します。詳細は、研修案内をご覧ください。
〇 研修日時・会場
2024年10月8日(火曜日) 10時00分から16時30分まで
愛知県自治センター(名古屋市中区三の丸2-3-2)
〇 開催方法・定員
対面(会場へ集合による開催)
定員80名
〇 受講対象者
法人後見に関心のある県内法人後見未実施団体の職員、県内法人後見実施団体の職員、成年後見センターや権利擁護支援センターの職員、社会福祉協議会の職員、市町村担当職員(成年後見制度担当職員以外も受講可)等
〇 申込方法
あいち電子申請・届出システムによる受付
※ 2024年度の受付は終了しました。
〇 研修案内
研修科目 | 講師等 | 資料 |
---|---|---|
成年後見制度の基礎理解と法人後見の役割 意思決定支援の基本的考え方 |
特定非営利活動法人尾張東部権利擁護支援センター 住田 敦子 氏 |
講義資料 [PDFファイル/7.61MB] |
法人後見実施団体を選任する際の考慮要素について | 名古屋家庭裁判所後見センター | 受講者のみに配付 |
情報提供1 愛知県内の成年後見制度の取組状況 |
社会福祉法人愛知県社会福祉協議会 中上 陽子 氏 |
|
情報提供2 社会福祉法人による法人後見の取組 |
社会福祉法人百千鳥福祉会 竹田 晴幸 氏 |
講義資料 [PDFファイル/798KB] |