ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 商業流通課 > 熱田巡回バス(AJB)運行 (令和6年度・特別賞)

本文

熱田巡回バス(AJB)運行 (令和6年度・特別賞)

ページID:0572186 掲載日:2025年3月11日更新 印刷ページ表示

1 活動団体

活動団体
名称 内容
イオンモール熱田

【所在地】名古屋市熱田区六野1-2-11

【URL】https://www.aeon.jp/sc/atsuta/

【活動に関する問合せ先】

 電話:052-884-0200

熱田区区政協力委員協議会

【所在地】名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号

名古屋学院大学

【所在地】名古屋市熱田区大宝二丁目4番45号

【URL】https://www.ngu.jp/

 

2 地域貢献活動を始めたきっかけ

 地域課題である買い物弱者対策と観光資源との連携

・イオンモール熱田の西側には名鉄、JRの線路が通っており、その反対側にお住いのご高齢の方・小さな子ども連れの親子は、歩道橋を超えて来店することに苦労をしており、重い物を買うことができないという声について学区長を通して頻繁に耳にした。

・買い物弱者のみならず、熱田を代表する施設や景観など、そういった各所を繋ぐことによって、地域の方も改めて地域のことを知ることができる。また観光客が利用することによって「おもしろい街だな」と認知して頂ける。

上記二点について、小売を商いにしていることとインバウンドを取り入れたいという想いと合致したため、名古屋学院大学や熱田区政協力委員協議会のお力を借りながら運営している。

3 地域貢献活動の具体的な内容

 ・バス停 6カ所(各学区長にご協力頂いた)

  旗屋小学校→名古屋学院大学→白鳥庭園→神宮前(たから写真館)→神宮東公園

 ・毎日13時台を除く、11時~18時まで1時間に1回各バス停に停車。

バスルート・バス停

4 地域貢献活動の特徴

・2021年4月名古屋学院大学が取り組む「私立大学研究ブランディング事業」の一環である“まちづくりに向けた熱田巡回バスの利用促進研究”の場として活用頂いた。

・シンプルでわかりやすいバス停のデザイン、またアイデア地域に愛されるラッピングバスのデザインを名古屋学院大学の学生に考えて頂いた。

熱田巡回バス

熱田巡回バス2

 

あいち商業・地域貢献活動大賞の紹介ページへ戻ります。