本文
愛知のさかなを買う
このページでは、愛知県の水産物が買えるところをご紹介しています。身近な海で獲れた新鮮な水産物をお買い求めください。
一般消費者が買える「魚市場」
漁港にある産地魚市場などの卸売市場は、基本的には業者が対象で、一般の人は買うことができません。 しかし、市場に隣接した直販施設などでは、市場で競り落とされた直後の新鮮な魚を買うことができます。
漁港に遊びに行って、鮮度抜群の愛知の水産物を買ってみてください!
・豊浜魚ひろば(豊浜漁港内)
豊浜は、愛知県内有数の漁港で、小型底びき網最大の水揚げ港です。シャコ、ワタリガニ、スズキなど名産品がたくさん。
・師崎漁港朝市(師崎漁港内)
師崎漁港には、イワシやシラスの他、日間賀島の小型底びき網の漁業者も多く水揚げします。地元自慢のゆでだこが絶品。
・三河一色さかな村(一色漁港内)
広大な一色漁港の敷地内に、たくさんの鮮魚店が店を並べ、まだ暗いうちからお客さんの車で昼間のように賑わっています。早起きして行ってみてください。
・一色さかな広場(一色漁港内)
三河一色さかな村と隣接するマーケットです。早く起きられなかったらこちらにどうぞ。
・西浦魚市(西浦漁港内)
とれたての魚が安い、蒲郡漁協直営の産直施設です。蒲郡市は愛知県で唯一の沖合底びき網の基地で、メヒカリやニギスなどここにしかない魚もたくさんあります。
漁協の直営店(のり)
愛知県は全国有数の海苔(のり)の産地です。伊勢湾・三河湾の豊富な栄養を吸収し、香りの高い海苔ができるのが特徴です。12月頃になると、香り豊かな「新海苔(しんのり)」が出来上がります。
各地の漁協では、季節になると海苔を販売しているところもあります。できたての新海苔を、産地で買ってみてはいかがですか。
名称 | 所在地 | 電話 | 販売品目 |
---|---|---|---|
愛知県漁業協同組合連合会 海苔流通センター |
半田市11号地18-16 | 0569-21-0833 | 焼き海苔、味付け海苔、乾海苔 |
鬼崎漁業協同組合 | 常滑市蒲池町3丁目97 | 0569-42-0241 | 焼き海苔、味付け海苔、乾海苔 |
小鈴谷漁業協同組合 | 常滑市小鈴谷字赤松26 | 0569-37-0217 | 焼き海苔、味付け海苔、乾海苔、つくだ煮 |
野間漁業協同組合 | 知多郡美浜町奥田字南大西50 | 0569-87-0008 | 焼き海苔、味付け海苔、乾海苔 |
片名漁業協同組合 | 知多郡南知多町片名字郷中地先 | 0569-63-0077 | 味付け海苔 |
大井漁業協同組合 | 知多郡南知多町大井字北側55 | 0569-63-0314 | 味付け海苔 |
日間賀島漁業協同組合 | 知多郡南知多町日間賀島字浜側87 | 0569-68-2201 | 焼き海苔、味付け海苔 |
篠島漁業協同組合 | 知多郡南知多町篠島字神戸302-1 | 0569-67-2009 | 味付け海苔 |
西三河漁業協同組合 | 西尾市一色町一色東塩浜17-2 | 0563-72-8281 | 味付け海苔 |
衣崎漁業協同組合 | 西尾市一色町松木島中切215 | 0563-72-8570 | 味付け海苔 |
吉田漁業協同組合 | 西尾市吉良町吉田須原112 | 0563-32-0146 | 味付け海苔 |
東幡豆漁業協同組合 | 西尾市東幡豆町小見行田20-3 | 0563-62-2068 | 味付け海苔 |
蒲郡漁業協同組合形原支所 | 蒲郡市形原町港町156 | 0533-57-2191 | 焼き海苔 |
渥美漁業協同組合(中山事務所) | 田原市中山町神明前146-2 | 0531-32-0220 | 焼き海苔(11月~12月)、味付け海苔 |
小中山漁業協同組合 | 田原市小中山町北郷295 | 0531-32-0219 | 12月~2月のみ乾のり、焼き海苔、味付け海苔 |
漁協の直営店(うなぎ)
うなぎの名産地である愛知県の、3つの漁協の直営店をご紹介します。
言わずと知れた、愛知県最大、全国有数のうなぎ産地です。地域ブランド『一色産うなぎ』を買うことができます。
豊橋は愛知県第2のうなぎの産地。『豊橋うなぎ』は地域ブランドも取得しています。
・碧海養鰻漁業協同組合
組合前の直売店で焼きたてのうなぎを売っています。(高浜市芳川町3丁目5-2 TEL0566-53-0792)
漁協の直売店(川魚)
あゆの一夜干し、養殖あゆなど販売しています。
天然あゆ、干物や昆布巻きなどの各種あゆ加工品を販売しています。
アユ、アマゴ、イワナなどいろいろな川魚の加工品を販売しています。
いいともあいち運動
「いいともあいち運動」とは、県民の方々に「愛知県農林水産業の応援団」になってもらい、消費者と生産者が一緒になって愛知県の農林水産業を支えていこうという「運動」です。
また、県民の方々に愛知県産農林水産物をもっと食べていただきたいという、「愛知県版地産地消の取組」でもあります。