ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 水産試験場 > 漁業体験実地研修を実施しました

本文

漁業体験実地研修を実施しました

ページID:0473246 掲載日:2025年10月7日更新 印刷ページ表示

漁船に乗って船びき網漁業を体験

  漁業就業に興味のある方を対象として、令和7年9月21日(日曜日)に第3回目となる漁業体験実地研修を実施し、7名が船びき網漁業を体験しました。
  午前2時に師崎漁港を出港し、三河湾での船びき網の操業を見学しました。この日は主にマイワシが漁獲され、漁獲物を網船から運搬船へフィッシュポンプを使い移送する工程や、漁港で機械類を使い、魚のサイズごとに自動で仕分けする水揚げ作業を見学しました。
 終了後、参加者の皆さんからは、「マイワシが大漁だったので、漁師さんの笑顔がよかった。やりがいのある仕事と感じた。」、「真っ暗な中、漁場へ向かう時は雨と寒さで不安だったが、操業の手伝いが出来きて貴重な経験となった。漁師になりたいと思った。」などの感想が聞かれました。
船上から操業の様子を見学
船上から操業の様子を見学
漁獲されたマイワシ
漁獲されたマイワシ
水揚げ作業
漁獲物をフィッシュポンプで運搬船に移送する工程を見学
※船びき網漁業の体験研修事業の募集は受付を終了しました。なお、小型底びき網漁業及びのり養殖業については募集を継続しています。