本文
【公共分野水素導入促進事業】水素コーディネーターによる相談窓口を設置しました
愛知県では「中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議」を中心に水素の社会実装に向けた取組を進めているところですが、更なる水素の社会実装に向けては公共分野が率先して需要を創出することが有効であると考えており、公共施設における水素導入の推進しております。
そこで今回は自治体の水素等に関するお悩みを相談するための相談窓口を開設し、水素の専門家を水素コーディーネーターとして配置することで、公共施設での水素需要の具現化に向けた伴走支援や民間事業者とのマッチングを行います。
1 相談期間
〇 相談受付開始日:令和7年7月7日(月曜日)10時から
〇 相談受付終了日:令和8年3月6日(金曜日)17時まで
2 相談方法
以下のフォームに必要事項をご記入いただき、相談受付を行ってください。
内容確認後、担当者よりご連絡いたします。
相談方法については面着、Web、電話、メール等ご相談者様のご都合に合わせて対応いたします。
相談受付はこちら https://questant.jp/q/IJAVWV4L
3 相談フロー
4 水素コーディネーターの紹介