本文
愛知県毎月勤労統計調査地方調査結果 長期時系列表

統計法に基づく基幹統計調査
毎月勤労統計調査地方調査結果
長期時系列表
各種指数の長期時系列表です。
指数とは、毎月の調査結果について、一定時点(基準時)の水準を100に揃えた数値で表したものです。調査結果の時間的な変化をみることに適しており、産業間、規模間での比較に役立ちます。
2020年平均を100として、指数を作成しています。
なお、2005年は指数作成初年のため、対前年同月比はありません。
統計表中の符号の用法は次のとおりです。
符号 | 意味 |
---|---|
- | 該当数値のないもの |
△ | マイナス |
χ | 数値が秘匿されているもの |
r | 訂正数値 |
2020年基準長期時系列表(事業所規模5人以上、30人以上)
2020年平均を100とした指数(2005年~)。
基準時更新では原則として賃金・労働時間指数の増減率の遡及改訂は行いません。ただし、消費者物価指数が2021年1月から2020年基準における前年同月比を用いているため、実質賃金については2021年1月分から12月分までの増減率の遡及改訂を行いました。
常用雇用指数とその増減率は、労働者推計のベンチマークを変更したことに伴い、遡及改訂を行いました。
また、実数については、遡及改訂を行わないため、改訂した増減率と実数の増減率は必ずしも一致しません。
賃金指数
- 現金給与総額 [Excelファイル/118KB]
- きまって支給する給与 [Excelファイル/115KB]
- 所定内給与 [Excelファイル/114KB]
- 実質賃金指数 現金給与総額 [Excelファイル/120KB]
- 実質賃金指数 きまって支給する給与 [Excelファイル/114KB]
労働時間指数
常用雇用指数
それぞれ産業分類(大分類)ごとに掲載しています。
2015年基準長期時系列表(事業所規模5人以上、30人以上)
2015年平均を100として、指数を作成したものです(2005年~2021年)。
2018年1月分結果から、調査事業所のうち30人以上の抽出方法は、従来の2~3年に一度行う総入替え方式から、毎年1月分調査時に行う部分入替え方式に2018年から変更しました。賃金、労働時間指数とその増減率は、総入替え方式のときに行っていた遡及改訂は行いません。
常用雇用指数とその増減率は、労働者推計のベンチマークを2018年1月分結果から変更したことに伴い、遡及改訂を行いました。
2015年基準長期時系列表(事業所規模5人以上、30人以上) [Zipファイル/525KB]
賃金指数
•現金給与総額
•きまって支給する給与
•所定内給与
•実質賃金指数 現金給与総額
•実質賃金指数 きまって支給する給与
労働時間指数
•総実労働時間数
•所定内労働時間数
•所定外労働時間数
常用雇用指数
•常用雇用指数
それぞれ産業分類(大分類)ごとに掲載したExcelファイルをまとめてZipファイルでダウンロードできます。
- 愛知県統計課のトップページへ https://www.pref.aichi.jp/toukei/
- 愛知県統計月報(あいちの統計)トップページへ
https://www.pref.aichi.jp/toukei/jyoho/aichi/aichi.html - あいちの統計(月報)労働・賃金のページへ
https://www.pref.aichi.jp/toukei/jyoho/aichi/aichi_08.html

問合せ
愛知県県民文化局県民生活部統計課
勤労統計グループ
電話: 052-954-6103(ダイヤルイン)
E-mail: toukei@pref.aichi.lg.jp