ホームイベント情報

イベント情報

要事前予約イベント

【募集中】 「ふたものをつくろう」

開催日:2025年9月21日(日)

手のひらに収まる蓋物(ふたもの)をじっくりと時間をかけて、作ってみませんか?

会場:つくるとこ!陶芸館 第2実習室

詳細へ

            
要事前予約イベント

【募集中】 愛陶の染付体験 祥瑞 しょんずい

開催日:2025年8月30日(土)

愛陶の染付体験 今回は「祥瑞」の体験です。
お皿に描く文様の構成を考え、ゆっくり、じっくり描くことを楽しみます。

会場:つくるとこ!陶芸館 第2実習室

詳細へ

            
要事前予約イベント

【募集中】 アーティストin陶芸館 波多野正典 灰釉の鳥

開催日:2025年9月20日(土)

瀬戸陶芸協会との共同企画。講師に瀬戸を代表する陶芸家の一人、波多野正典氏を迎え、「灰釉の鳥」の制作体験を開催します。

会場:つくるとこ!陶芸館

詳細へ

            
要事前予約イベント

【募集中】 灰と長石のあいまに~灰釉と透明釉を楽しむ

開催日:2025年9月6日(土)~11月17日(金)

2年ぶりに登り窯(薪窯)の焼成を行います!

会場:つくるとこ!陶芸館・窯焚き広場

詳細へ

            
要事前予約イベント

【募集中】 夏休みプレミアム企画「学芸員と一服」観覧ツアー

開催日:2025年8月2日(土)~9月7日(日)の土日祝
※8月10日(日)、16日(土)を除く

学芸員によるギャラリートークと茶室「陶翠庵」での喫茶がセットになったプレミアム企画です。

会場:本館2階、茶室「陶翠庵」

詳細へ

            
要事前予約イベント

【募集中】 愛知県埋蔵文化センター・愛知県陶磁美術館共催「パレススタイル土器を作ろう」

開催日:2025年9月17日(水)から2026年1月27日(火)までの4回連続講座

愛知県埋蔵文化財センター・愛知県陶磁美術館共催による「パレススタイル土器」の制作体験

会場:愛知県陶磁美術館・あいち朝日遺跡ミュージアム

詳細へ

            
要事前予約イベント

【募集終了】 夏休み企画「泥だんごで解き明かせ土のひみつ」

開催日:2025年8月16日(土)、17日(日)

土の色々な顔を知り、その特徴をいかした泥だんごを作ってみよう!

会場:つくるとこ!陶芸館 第2実習室

詳細へ

            
要事前予約イベント

【受付終了】 復元古窯焼成 特別講座「土から作る」−知る・見る・作る・そして、使う−

開催日:2025年8月10日(日)から2025年12月7日(日)までの全6回

愛知県立芸術大学・愛知県陶磁美術館が協力し、それぞれの施設の特徴を活かした、復元古窯焼成 特別講座「土から作る −知る・見る・作る・そして、使う−」を開催します。

会場:愛知県陶磁美術館・愛知県立芸術大学

詳細へ