上空に寒波が迫る中、あいち家畜市場で、令和3年の和牛子牛市場の初セリが1月6日(水)に開催されました。
概要:上場頭数は212頭で前回(243頭)、前年(247頭)と比べて、30頭程度減少しました。新型コロナ感染症対策がされる中、セリ場内は購買者、来場者でほぼ満席となりました。
市況:平均価格(税込)は781,026円(前回比40,276円高)でした。性別では雌が704,051円(同10,822円高)、去勢が833,564円(同58,774円高)と、前回、前々回から引き続き上昇しました【下表】。雌では、60~80万円(税抜)でセリ落とされる牛が6割以上、去勢では80万円(税抜)以上の値を付けた牛が6割以上、去勢では、80万円(税抜)以上の値を付けた牛が半数近く(60頭)となりました。全体のメインの価格帯は80万円台(税抜)となり、新型コロナの影響による下落前の水準まで回復してきました。
種雄牛の傾向:1位に「福之姫」(藤良系)、2位「福増」(田尻系)、3位「愛之国」(藤良系)が入り、この3頭の産子で54.7%を占めました。ET産子の割合は17.5%でした。
あいち家畜市場 (令和3年1月6日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
88 |
86
|
911,900 |
407,000 |
704,051 |
2,579/kg |
273kg |
去勢 |
126 |
126 |
1,025,200 |
266,200 |
833,564 |
2,698/kg |
309kg |
全体 |
214 |
212 |
1,025,200 |
266,200 |
781,026 |
2,657/kg |
294kg |
【前回】 あいち家畜市場 (令和2年11月4日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
101 |
104
|
986,700 |
55,000 |
693,229 |
2,530/kg |
274kg |
去勢 |
142 |
141 |
1,006,500 |
39,600 |
774,790 |
2,549/kg |
304kg |
全体 |
243 |
242 |
1,006,500 |
39,600 |
740,750 |
2,546/kg |
291kg |
【前年比較】 新城和牛子牛市場 (令和2年1月8日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
107 |
107 |
952,600 |
18,700 |
654,459 |
2,411/kg |
271kg |
去勢 |
140 |
140 |
959,200 |
278,300 |
767,596 |
2,541/kg |
302kg |
全体 |
247 |
247 |
959,200 |
18,700 |
718,585 |
2,488/kg |
289kg |
朝夕の冷え込みで冬の訪れを感じつつも、日中は暖かい陽気となった11月4日(水)、「あいち家畜市場」において和牛子牛市場が開催されました。
概要:上場頭数は243頭で前回(244頭)とほぼ同数でありました。セリ場は継続中の新型コロナ対策として全員がマスク着用し、購買に臨んでいました。また東海3県以外に静岡県、長野県、福井県などからの購買用トラックも多く見られました。
市況:全国的に和牛相場が前年度水準まで回復傾向にある中、当市場の平均価格(税込)は740,750円(前回比90,976円高)でした。性別では雌が693,229円(同67,625円高)、去勢が774,790円(同106,932円高)でした。R2.5月以来、雌及び去勢とも県内農家が最高価格を取りました【下表】。落札価格の多くが、60~80万円台で、約75%を占めており、80万円以上の値を付けた牛は33頭もありました。今回「みかわ牛」のブランド力強化推進の奨励金効果もあり県内肥育農家の高額落札が多く見られました。
種雄牛の傾向:前回同様、1~3位に「福之姫」(藤良系)、「美津照重」(田尻系)、「福増」(田尻系)が入り、この3頭の産子で51.8%を占めました。ET産子の割合は20.9%でした。
あいち家畜市場 (令和2年11月4日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
101 |
104
|
986,700 |
55,000 |
693,229 |
2,530/kg |
274kg |
去勢 |
142 |
141 |
1,006,500 |
39,600 |
774,790 |
2,549/kg |
304kg |
全体 |
243 |
242 |
1,006,500 |
39,600 |
740,750 |
2,546/kg |
291kg |
【前回】 あいち家畜市場 (令和2年9月2日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
105 |
104
|
874,500 |
387,200 |
625,604 |
2,357/kg |
266kg |
去勢 |
139 |
139 |
833,800 |
335,500 |
667,858 |
2,254/kg |
298kg |
全体 |
244 |
243 |
874,500 |
335,500 |
649,774 |
2,298/kg |
284kg |
【前年比較】 新城和牛子牛市場 (令和元年11月6日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
127 |
127 |
1,048,300 |
344,300 |
687,942 |
2,519/kg |
273kg |
去勢 |
185 |
185 |
979,000 |
457,600 |
749,177 |
2,501/kg |
300kg |
全体 |
3121 |
312 |
1,048,300 |
344,300 |
724,251 |
2,508/kg |
289kg |
35℃近い気温が続くも、北上する台風9号からの風が吹き、蒸し暑さが軽減される中、あいち家畜市場で、和牛子牛市場が9月2日(水)に開催されました。
概要:上場頭数は244頭で前回(264頭)より20頭減少しました。セリ場でのマスク着用や手指消毒のアナウンスがあり、空調を使用しつつ天窓による換気を行うなど、新型コロナ対策がされていました。
市況:平均価格(税込)は649,774円(前回比75,616円高)でした。性別では雌が625,604円(同104,440円高)、去勢が667,858円(同57,117円高)と全国的に他の市場で新型コロナ感染症の影響からの回復の兆しがみられる中、当市場でも今後に期待が持てる結果となりました【下表】。雌、去勢ともに、メインの価格帯が60万円台となり、80万円以上(税込)の値を付けた牛が13頭と、前回に比べ増加しました。
種雄牛の傾向:1位「福之姫」(藤良系)、2位「美津照重」(田尻系)は変わらず、3位に「福増」(田尻系)が入り、この3頭の産子で51.4%を占めました。ET産子の割合は22.1%でした。
あいち家畜市場 (令和2年9月2日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
105 |
104
|
874,500 |
387,200 |
625,604 |
2,357/kg |
266kg |
去勢 |
139 |
139 |
833,800 |
335,500 |
667,858 |
2,254/kg |
298kg |
全体 |
244 |
243 |
874,500 |
335,500 |
649,774 |
2,298/kg |
284kg |
【前回】 あいち家畜市場 (令和2年7月1日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
108 |
107 |
798,600 |
250,800 |
521,164 |
1,990/kg |
262kg |
去勢 |
156 |
155 |
839,300 |
172,700 |
610,741 |
2,060/kg |
296kg |
全体 |
264 |
262 |
839,300 |
172,700 |
574,158 |
2,031/kg |
282kg |
【前年比較】 新城和牛子牛市場 (令和元年9月4日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
132 |
131 |
974,160 |
151,200 |
978,529 |
2,523/kg |
269kg |
去勢 |
159 |
158 |
959,040 |
70,200 |
781,025 |
2,611/kg |
299kg |
全体 |
291 |
289 |
974,160 |
70,200 |
734,564 |
2,573/kg |
288kg |
前日の奥三河地方の大雨の影響で開催が心配される中、7月1日(水)に「あいち家畜市場」において和牛子牛市場が開催されました。
概要:上場頭数は246頭で前回(239頭)より約1割増加しました。新型コロナによる移動制限解除により、移動を控えていた県外からの購買者のトラックがみられました。
市場:全国42市場では、移動自粛解除後初の市場ということで、38市場で前回の平均価格を上回り、全国平均価格が約65万円でした。当市場では平均価格(税込)は574,158円(前回比9,511円安)でした。性別では雌が521,164円(同40,843円安)、去勢が610,741円(同8,849円高)。前回同様の平均価格が50万円台を推移しており、前年同時期の8割程度でした【下表】。価格の多くが40~50万円台で、70万円以上の値を付けた牛は10頭のみと、コロナの影響からの回復の兆しがまだ見えない厳しい結果となりました。
種雄牛の傾向:前回と同様に1~3位に、「福之姫」(藤良系)、「愛之国」(藤良系)、「美津照重」(田尻系)が入り、この3頭の産子で50.2%を占めました。ET産子の割合は30.3%でした。
あいち家畜市場 (令和2年7月1日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
108 |
107 |
798,600 |
250,800 |
521,164 |
1,990/kg |
262kg |
去勢 |
156 |
155 |
839,300 |
172,700 |
610,741 |
2,060/kg |
296kg |
全体 |
264 |
262 |
839,300 |
172,700 |
574,158 |
2,031/kg |
282kg |
【前回】 あいち家畜市場 (令和2年5月13日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
111 |
106 |
981,200 |
299,200 |
562,007 |
2,015/kg |
279kg |
去勢 |
128 |
126 |
833,800 |
221,100 |
601,892 |
1,926/kg |
312kg |
全体 |
239 |
232 |
981,200 |
221,100 |
583,669 |
1,965/kg |
297kg |
【前年比較】 新城和牛子牛市場 (令和元年7月3日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
102 |
100 |
923,400 |
103,680 |
693,835 |
2,503/kg |
277kg |
去勢 |
152 |
150 |
981,720 |
244,080 |
733,313 |
2,451/kg |
299kg |
全体 |
254 |
250 |
981,720 |
103,680 |
717,522 |
2,471/kg |
290kg |
今年度から新規移転した「あいち家畜市場」で、第1回和牛子牛市場が5月13日に開催されました。
概要:上場頭数は239頭で前回(241頭)とほぼ同数でした。ほぼ満席の購買者席や、来場者のほとんどがマスクを着用し、新型コロナ感染症の対策がされていました。
市場:平均価格は583,6693円(前回比105,194円安)でした。性別では雌が562,007円(同34,760円安)、去勢が601,892円(同150,329円安)でした。
雌では、40~60万円(税抜き)でセリ落とされる牛が多かった一方で、繁殖素牛として高値を付ける牛も見られましたが、去勢では、メインの価格帯がこれまでの70万円台(税抜)から50万円台に下がり70万円以上の値を付けた牛が4頭のみと、牛肉消費・枝肉価格の回復の兆しが見えない現状を反映した厳しい結果となりました。
あいち家畜市場 (令和2年5月13日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
111 |
106 |
981,200 |
299,200 |
562,007 |
2,015/kg |
279kg |
去勢 |
128 |
126 |
833,800 |
221,100 |
601,892 |
1,926/kg |
312kg |
全体 |
239 |
232 |
981,200 |
221,100 |
583,669 |
1,965/kg |
297kg |
【前回】 新城和牛子牛市場 (令和2年3月4日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
99 |
97 |
860,200 |
215,600 |
596,767 |
2,253/kg |
265kg |
去勢 |
142 |
141 |
936,100 |
332,200 |
752,221 |
2,536/kg |
297kg |
全体 |
241 |
238 |
936,100 |
215,600 |
688,863 |
2,428/kg |
284kg |
【前年比較】 新城和牛子牛市場 (令和元年5月8日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
121 |
121 |
1,123,200 |
243,000 |
713,862 |
2,606/kg |
274kg |
去勢 |
120 |
120 |
981,720 |
513,000 |
807,840 |
2,677/kg |
302kg |
全体 |
241 |
241 |
1,123,200 |
243,000 |
760,656 |
2,643/kg |
288kg |
既にアナウンスされているとおり、今年度末をもって経済連の既存2市場(新城、豊橋)は廃止となり、次年度からは「あいち家畜市場」が新規稼働します。3月4日(水)、新城家畜市場では最後となる和牛子牛市場が開催されました。
概要:上場頭数は241頭で前回(247頭)とほぼ同数でした。
市場:平均価格は688,863円(前回比29,722円安)でした。性別では雌が596,767円(同57,692円安)、去勢が752,221円(同15,375円安)でした。
特に雌では、松阪牛の肥育素牛を求める常連の大口購買者の姿がなかったこともあってか大きく値を下げました。低迷の続く枝肉価格を反映して購買者の目は一層シビアになっており、血統・増体ともに良好で80万円以上の高値が付く牛と、そうでない牛との価格差が大きくなってきました。今後もこの傾向は続くと考えられます。
種雄牛の傾向:1位「福之姫」(藤良系)、2位「美津照重」(田尻系)は変わらず。3位に「幸紀雄」(気高系)が1年半ぶりにランクインし、この3頭の産子で51.6%を占めました。ET産子の割合は28.8%でした。
新城和牛子牛市場 (令和2年3月4日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
99 |
97 |
860,200 |
215,600 |
596,767 |
2,253/kg |
265kg |
去勢 |
142 |
141 |
936,100 |
332,200 |
752,221 |
2,536/kg |
297kg |
全体 |
241 |
238 |
936,100 |
215,600 |
688,863 |
2,428/kg |
284kg |
前日から続いた雨で気温が下がらず、例年のような底冷えやピリッとした空気はなかったものの、新年の挨拶がそこかしこで聞かれた1月8日(水)、新城家畜市場においてオリンピックイヤー最初の和牛子牛市場が開催されました。
概要:上場頭数は247頭で、過去最多となった前回(312頭)からは大きく減りましたが、ほぼ前年並みでした。前回同様、場内には大型トラックがひしめき合い、活気ある市場となりました。
市場:平均価格は718,585円(前回比5,666円安)でした。性別では雌が654,459円(33,483円安)、去勢が767,596円(18,419円高)でした。
例年1月市場では、年末の出荷を済ませた肥育農家が大量導入するために相場は上がるのですが、年末の枝肉価格の低迷を反映してか購買者の目もシビアになったようです。一見、血統・増体ともに良好そうな牛でも、過肥気味であったり背が緩めな牛にはそれほど値が付かなかったようです。
種雄牛の傾向:前回一気に首位に踊り出た「福之姫」(藤良系)が引続き1位をキープ。ついで「美津照重」(田尻系)、「美国桜」(藤良系)と続き、この3頭の産子で41.2%を占めました。ET
産子の割合は27.8%でした。
新城和牛子牛市場 (令和2年1月8日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
107 |
107 |
952,600 |
18,700 |
654,459 |
2,411/kg |
271kg |
去勢 |
140 |
140 |
959,200 |
278,300 |
767,596 |
2,541/kg |
302kg |
全体 |
247 |
247 |
959,200 |
18,700 |
718,585 |
2,488/kg |
289kg |
朝晩の冷え込みが厳しくなり、秋の深まりを感じながらも、日中は風もなく穏やかな小春日和となった11月6日(水)、新城家畜市場において和牛子牛市場が開催されました。
概要:上場頭数は312頭で過去最多(前回:291頭)となり、また前回に引き続き多くの県外購買者が大型トラックで買い付けに来場し、非常に活気ある市場となりました。
市況:平均価格は724,251円(前回比10,313円安)性別では雌が687,942円(9,413円高)、去勢が749,177円(31,848円安)でしたが、10月の消費税率変更を考慮して税抜き価格で比較すると、全体の平均価格は21,742円安、性別では雌が2,867円安、去勢が42,101円安となりました。
雌、去勢ともに血統構成、発育に優れた子牛には良い値が付いた反面、発育が今一つの子牛はかなり安く買われており、平均価格に影響を与えたものと思われます。
種雄牛の傾向:抜群のゲノミック育種価を持ち平成30年に供用開始された「福之姫」(藤良系)が一気にトップに立ちました。ついで「美津照重」(田尻系)。3位は同数で「芳之国」と「美国桜」(ともに藤良系)。ET産子の割合は33.4%でした。
新城和牛子牛市場 (令和元年11月6日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
127 |
127 |
1,048,300, |
344,300 |
687,942 |
2,519/kg |
273kg |
去勢 |
185 |
185 |
979,000 |
457,600 |
749,177 |
2,501/kg |
300kg |
全体 |
312 |
312 |
1,048,300 |
344,300 |
724,251 |
2,508/kg |
289kg |
市場周辺の稲穂の実りに秋の訪れを感じつつも、じっとしているだけで汗がしたたり落ちるほどの厳しい残暑のもと、9月4日(水)新城家畜市場において和牛子牛市場が開催されました。
概要:上場頭数は291頭で、前回(254頭)から大きく増加しました。また5月(平均価格前回比33,656円安)、7月(同43,134円安)と2開催続けて大きく値を下げていたこともあり、県外購買者に向けて、かなりのてこ入れをしたようで、上場内は大型トラックがひしめき合う状況でした。
市場:平均価格は734,564円(前回比17,042円高)で、2開催続いた下落傾向もようやく底を打った感があります。性別では雌が678,529円(15,306円安)、去勢が781,025円(47,712円高)でした。雌・去勢ともに100万円台に乗せた牛はおらず、特に雌では、繁殖素牛として高値がつく子牛(父 安福久など)の上場が少なかったことが、平均価格の下げに影響したように思います。
種雄牛の傾向:「美津照重」(田尻系)と「芳之国」(藤良系)が同数で1位、3位は「美国桜」(藤良系)で、上位3頭は前回市場と変わらず、産子の占める割合は43.9%でした。
ET産子の割合は26.4%でした。
新城和牛子牛市場 (令和元年9月4日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
132 |
131 |
974,160 |
151,200 |
978,529 |
2,523/kg |
269kg |
去勢 |
159 |
158 |
959,040 |
70,200 |
781,025 |
2,611/kg |
299kg |
全体 |
291 |
289 |
974,160 |
70,200 |
734,564 |
2,573/kg |
288kg |
新城和牛子牛市場 (令和元年5月8日)
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
雌 |
121 |
121 |
1,123,200 |
243,000 |
713,862 |
2,606/kg |
274kg |
去勢 |
120 |
120 |
981,720 |
513,000 |
807,840 |
2,677/kg |
302kg |
全体 |
241 |
241 |
1,123,200 |
243,000 |
760,656 |
2,643/kg |
288kg |
雌 |
125 |
125 |
1,083,240 |
338,040 |
726,399 |
2,572/kg |
282kg |
去勢 |
128 |
128 |
1,192,320 |
497,880 |
860,633 |
2,862/kg |
301kg |
全体 |
253 |
253 |
1,192,320 |
338,040 |
794,312 |
2,723/kg |
292kg |
雌 |
98 |
98 |
1,003,320 |
503,280 |
717,021 |
2,556/kg |
280kg |
去勢 |
137 |
137 |
1,042,200 |
68,040 |
827,580 |
2,722/kg |
304kg |
全体 |
235 |
235 |
1,042,200 |
68,040 |
781,474 |
2,656/kg |
294kg |
雌 |
118 |
118 |
1,031,400 |
309,960 |
730,968 |
2,691/kg |
272kg |
去勢 |
135 |
135 |
1,013,040 |
473,040 |
813,544 |
2,738/kg |
297kg |
全体 |
253 |
253 |
1,031,400 |
309,960 |
775,030 |
2,717/kg |
285kg |
雌 |
138 |
135 |
1,082,160 |
165,240 |
690,200 |
2,496/kg |
277kg |
去勢 |
148 |
148 |
1,180,440 |
140,400 |
752,738 |
2,507/kg |
300kg |
全体 |
286 |
283 |
1,180,440 |
140,400 |
722,905 |
2,502/kg |
289kg |
雌 |
106 |
106 |
1,368,360 |
474,120 |
740,686 |
2,727/kg |
272kg |
去勢 |
139 |
136 |
1,170,720 |
523,800 |
766,054 |
2,573/kg |
298kg |
全体 |
245 |
242 |
1,368,360 |
474,120 |
754,942 |
2,637/kg |
286kg |
雌 |
115 |
114 |
1,212,840 |
225,720 |
704,368 |
2,528/kg |
279kg |
去勢 |
151 |
151 |
1,017,360 |
540,000 |
787,363 |
2,612/kg |
301kg |
全体 |
266 |
265 |
1,212,840 |
225,720 |
751,660 |
2,578/kg |
292kg |
雌 |
99 |
99 |
993,600 |
169,560 |
732,567 |
2,661/kg |
275kg |
去勢 |
123 |
123 |
1,082,160 |
453,600 |
826,279 |
2,831/kg |
292kg |
全体 |
222 |
222 |
1,082,160 |
169,560 |
784,489 |
2,758/kg |
284kg |
雌 |
108 |
107 |
1,084,320 |
484,936 |
732,836 |
2,690/kg |
272kg |
去勢 |
139 |
138 |
1,027,080 |
557,280 |
844,090 |
2,816/kg |
300kg |
全体 |
247 |
245 |
1,084,320 |
484,936 |
795,502 |
2,764/kg |
288kg |
雌 |
83 |
83 |
976,320 |
225,720 |
671,981 |
2,475/kg |
272kg |
去勢 |
156 |
156 |
986,040 |
433,080 |
819,817 |
2,769/kg |
296kg |
全体 |
239 |
239 |
986,040 |
225,720 |
768,476 |
2,673/kg |
288kg |
雌 |
123 |
120 |
1,026,000 |
343,440 |
652,338 |
2,410/kg |
271kg |
去勢 |
171 |
171 |
969,840 |
138,240 |
778,491 |
2,631/kg |
296kg |
全体 |
294 |
291 |
1,026,000 |
138,240 |
726,469 |
2,545/kg |
286kg |
雌 |
114 |
114 |
961,200 |
513,000 |
693,066 |
2,592/kg |
267kg |
去勢 |
161 |
158 |
1,042,200 |
59,400 |
794,361 |
2,688/kg |
296kg |
全体 |
275 |
272 |
1,042,200 |
59,400 |
751,906 |
2,650/kg |
284kg |
雌 |
128 |
128 |
995,760 |
429,840 |
809,502 |
2,983/kg |
271kg |
去勢 |
143 |
143 |
1,088,640 |
556,200 |
853,034 |
2,872/kg |
297kg |
全体 |
271 |
271 |
1,088,640 |
429,840 |
832,473 |
2,922/kg |
285kg |
雌 |
87 |
86 |
1,006,560 |
586,440 |
741,382 |
2,822/kg |
263kg |
去勢 |
131 |
131 |
1,135,080 |
370,440 |
858,452 |
3,031/kg |
283kg |
全体 |
218 |
217 |
1,135,080 |
370,440 |
812,055 |
2,952/kg |
275kg |
雌 |
97 |
97 |
978,480 |
309,960 |
751,123 |
2,746/kg |
274kg |
去勢 |
112 |
111 |
1,074,600 |
394,200 |
881,251 |
2,933/kg |
300kg |
全体 |
209 |
208 |
1,074,600 |
309,960 |
820,566 |
2,850/kg |
283kg |
雌 |
101 |
101 |
1,008,720 |
416,880 |
742,473 |
2,776/kg |
267kg |
去勢 |
142 |
142 |
1,044,360 |
506,520 |
832,049 |
2,827/kg |
294kg |
全体 |
243 |
243 |
1,044,360 |
416,880 |
794,818 |
2,807/kg |
283kg |
雌 |
81 |
81 |
959,040 |
578,880 |
776,787 |
2,832/kg |
274kg |
去勢 |
133 |
133 |
982,800 |
378,000 |
844,787 |
2,856/kg |
296kg |
全体 |
214 |
214 |
982,800 |
378,000 |
819,049 |
2,847/kg |
288kg |
雌 |
82 |
81 |
900,720 |
552,960 |
723,600 |
2,646/kg |
273kg |
去勢 |
125 |
124 |
990,360 |
226,800 |
798,190 |
2,734/kg |
292kg |
全体 |
207 |
205 |
990,360 |
226,800 |
768,718 |
2,700/kg |
285kg |
雌 |
81 |
81 |
936,360 |
506,520 |
720,227 |
2,632/kg |
274 kg |
去勢 |
150 |
149 |
966,600 |
518,400 |
832,477 |
2,810/kg |
296 kg |
全体 |
231 |
230 |
966,600 |
506,520 |
792,945 |
2,750/kg |
288 kg |
雌 |
87 |
85 |
834,840 |
545,400 |
726,548 |
2,729/kg |
266 kg |
去勢 |
138 |
138 |
991,440 |
306,720 |
790,844 |
2,900/kg |
273 kg |
全体 |
225 |
225 |
991,440 |
306,720 |
766,226 |
2,836/kg |
270 kg |
雌 |
84 |
84 |
1,006,560 |
360,720 |
687,009 |
2,569/kg |
267 kg |
去勢 |
139 |
139 |
978,480 |
480,600 |
770,258 |
2,605/kg |
296 kg |
全体 |
223 |
223 |
1,006,560 |
360,720 |
738,899 |
2,593/kg |
285kg |
雌 |
103 |
102 |
687,960 |
330,480 |
571,119 |
2,169/kg |
263 kg |
去勢 |
121 |
121 |
830,520 |
402,840 |
679,427 |
2,331/kg |
291 kg |
全体 |
224 |
223 |
830,520 |
330,480 |
629,887 |
2,261/kg |
279 kg |
雌 |
77 |
77 |
705,240 |
332,640 |
554,671 |
2,114/kg |
262 kg |
去勢 |
139 |
139 |
783,000 |
390,960 |
647,658 |
2,246/kg |
288 kg |
全体 |
216 |
216 |
783,000 |
332,640 |
614,510 |
2,202/kg |
279 kg |
雌 |
96 |
95 |
794,880 |
448,220 |
592,999 |
2,238/kg |
264 kg |
去勢 |
122 |
121 |
821,880 |
227,880 |
646,260 |
2,258/kg |
287 kg |
全体 |
218 |
216 |
821,880 |
227,880 |
622,395 |
2,247/kg |
277 kg |
雌 |
106 |
106 |
812,160 |
279,720 |
590,342 |
2,192/kg |
269 kg |
去勢 |
149 |
149 |
757,080 |
453,600 |
656,944 |
2,178/kg |
302 kg |
全体 |
255 |
255 |
812,160 |
279,720 |
629,259 |
2,184/kg |
288 kg |
雌 |
87 |
85 |
748,440 |
333,720 |
536,125 |
2,058/kg |
260 kg |
去勢 |
135 |
135 |
722,520 |
264,600 |
613,760 |
2,204/kg |
278 kg |
全体 |
222 |
220 |
748,440 |
264,600 |
583,765 |
2,150/kg |
272 kg |
雌 |
100 |
100 |
759,240 |
380,160 |
543,434 |
2,035/kg |
267 kg |
去勢 |
122 |
121 |
757,080 |
206,280 |
621,339 |
2,181/kg |
285 kg |
全体 |
222 |
221 |
759,240 |
206,280 |
586,088 |
2,118/kg |
277 kg |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
区分 |
入場頭数 |
売買頭数 |
最高価格 |
最低価格 |
平均価格 |
平均単価 |
平均体重 |
新城和牛子牛市場 (平成30年11月7日)新城和牛子牛市場 (平成30年11月7日)新城和牛子牛市場 (平成30年9月12日)新城和牛子牛市場 (平成30年7月4日)新城和牛子牛市場 (平成30年5月9日)新城和牛子牛市場 (平成30年3月7日)新城和牛子牛市場 (平成30年1月10日)新城和牛子牛市場 (平成29年11月7日)新城和牛子牛市場 (平成29年9月13日)新城和牛子牛市場 (平成29年7月5日)新城和牛子牛市場 (平成29年5月10日)新城和牛子牛市場 (平成29年3月1日)新城和牛子牛市場 (平成29年1月11日)新城和牛子牛市場 (平成28年11月2日)新城和牛子牛市場 (平成28年9月7日)新城和牛子牛市場 (平成28年7月6日)新城和牛子牛市場 (平成28年5月11日)新城和牛子牛市場 (平成28年3月2日)新城和牛子牛市場 (平成28年1月13日)新城和牛子牛市場 (平成27年11月4日)新城和牛子牛市場 (平成27年9月2日)新城和牛子牛市場 (平成27年7月1日)新城和牛子牛市場 (平成27年5月13日)新城和牛子牛市場 (平成27年3月4日)新城和牛子牛市場 (平成27年1月7日)
<松阪>