Feature
特集
数字で見る愛知県職員
組織の規模、職員の働き方などについて、数字で分かりやすくまとめてみました。
組織にまつわる数字
県制施行年

1872(明治5)年
予算規模
2兆9,413億円
(2025年度 一般会計当初予算)
職員にまつわる数字
職員数(一般行政職)
9,263人
(2025年4月現在)
女性職員の割合(一般行政職)
37.6%
(2025年4月現在)
平均年齢(一般行政職)
40.8歳
(2025年4月現在)
平均勤続年数(一般行政職)
18.5年
(2025年4月現在)
平均給与月額(一般行政職)
392,981円
(2025年4月現在)
管理職に占める女性の割合
16.40%
(2025年4月現在)
障害者雇用率
2.95%
(2024年6月現在)
育児休業取得率
男性
84.5%
女性
100%
経験者採用比率
| 試験実施年度 | 比率 |
|---|---|
| 2024年度 | 19.3% |
| 2023年度 | 15.7% |
| 2022年度 | 16.2% |
※職員採用試験等の採用者全体に占める、職務経験者採用試験・選考採用者の割合
働きやすさにまつわる数字
月平均所定外労働時間
15.6時間
(2024年度実績)
年次有給休暇取得平均日数
15.7日
(2024年度実績)
平均通勤時間
45.6分
(2025年4月現在)
新卒等採用者数・離職者数
(2025年4月1日時点)
| 年度 | 採用者数 | 離職者数 |
|---|---|---|
| 2024年度 | 211人 | 1人 |
| 2023年度 | 260人 | 8人 |
| 2022年度 | 300人 | 11人 |
※第1回(大卒程度)職員採用試験

