平成11年度公共用水域及び地下水の水質調査結果について

 水質汚濁防止法第16条の規定に基づき、知事が定めた「平成11年度公共用水域及び地下水の水質測定計画」により、関係機関が行った調査結果をとりまとめ、同法第17条の規定に基づき公表するもので、その結果は下記のとおりである。

第1 公共用水域水質調査結果
 1  調査期間
 平成11年4月から平成12年3月まで
 2  調査機関
 愛知県、建設省、名古屋市、豊橋市、豊田市、名古屋港管理組合
 3 調査地点数
    区分
    河川
    湖沼
    海域
    健康項目
     91
    25
    118
    生活環境項目
    106
    39
    147

(注)健康項目の調査地点は、すべて生活環境項目の調査地点に含まれる。   

 4
 (
 調査結果の概要
1)健康項目について
   人の健康の保護に関する環境基準が定められているカドミウム、鉛等「健康項目」26項目について、118地点で延べ8,270検体の調査を実施した。
 その結果、117地点ではすべての調査項目について環境基準を達成したが、名古屋市内水域の荒子川で前年度に引き続き1,2-ジクロロエタンの環境基準を達成しなかった。
 荒子川の1,2-ジクロロエタンについて、名古屋市が引き続き、周辺事業場への立入検査、荒子川の水質調査などの対策を実施し、原因究明に努めている。
水域区分
水域名
調査地点
項目
年平均値
環境基準値
名古屋市内水域
荒子川
荒子川ポンプ所1,2-ジクロロエタン
0.0095
mg/ l
0.004
mg/ l 以下
 ( 2)生活環境項目について
 ア 環境基準の達成率及び適合率
   生活環境の保全に関する環境基準が定められている「生活環境項目」については、河川では代表的指標であるBOD(生物化学的酸素要求量)で、湖沼では代表的指標であるCOD(化学的酸素要求量)で、海域では代表的指標であるCOD、全窒素及び全燐でみると次のとおりである。

(ア )河川
 環境基準の類型指定がされている49水域のうち、前年度と比較して境川等水域の阿久比川の1水域で新たに環境基準を達成したが、境川等水域の逢妻川上流、高浜川、豊川等水域の音羽川の3水域で達成しなかった。
 この結果、環境基準達成水域数は36水域(達成率73%)となった。
 この状況を河川別にみると、県下の4大河川である木曽川、庄内川、矢作川及び豊川では、環境基準を達成しているが、境川など都市及びその周辺を流れる中小河川では達成していない水域があった。

河川におけるBODの達成率及び適合率の経年変化(単位%)
    年 度
    48
    58
    62
    63
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    達成率
    29
    48
    50
    59
    55
    59
    57
    64
    61
    59
    64
    65
    79
    77
    73
    適合率
    55
    75
    74
    78
    76
    78
    78
    81
    80
    74
    79
    81
    86
    85
    85

 
  (注)1 達成率=(達成水域数)/(総水域数)×100
適合率=(環境基準に適合した日数)/(総測定日数)×100
   2:同一水域内のすべての環境基準地点において、BOD(COD)に関する75%水質値が環境基準値に適合している水域をいう。
   3 75%水質値:年間n個の日間平均値を小さいものから並べたとき、0.75×n番目の数値を示す。

     
   (イ )湖沼
 環境基準の類型指定がされている(安城市・碧南市)では、CODの環境基準を達成しなかった。
   (ウ )海域
 CODの環境基準については、伊勢湾全体を11水域に分けて環境基準の類型指定がされているが、前年度と比較して名古屋港(乙)で新たに環境基準を達成した。
 この結果、環境基準達成水域数は6水域(達成率55%)となった。
 また、海域11水域の適合率は60%であった。
海域におけるCODの達成率及び適合率の経年変化(単位%)
年 度
48
58
62
63
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
達成率
64
45
55
73
55
64
55
55
55
55
64
55
45
45
55
適合率
81
65
81
85
82
83
78
75
68
61
67
61
56
60
60

 全窒素及び全燐については、伊勢湾全体を6水域に分けて環境基準の類型指定がなされているが、前年度と比較して、三河湾(ロ)で全窒素が達成した。
 この結果、全窒素の環境基準達成水域数は4水域(達成率67%)、全燐の環境基準達成水域数は2水域(達成率33%)であった。
 また、海域6水域の全窒素の適合率は57%、全燐の適合率は41%であった。
 海域における全窒素及び全燐の達成率及び適合率の経年変化(単位%)
年度
8
9
10
11
達成率
全窒素
67
67
50
67
全 燐
33
17
33
33
適合率
全窒素
57
44
41
57
全 燐
38
39
43
41

 水域別環境基準の達成状況
 環境基準の達成状況を水域別にみると次のとおりである。
ア)河川(BOD)

 a  木曽川水域
 いずれの水域においても環境基準を達成した。
 b  庄内川等水域
 庄内川のすべての水域、日光川、新川下流、五条川下流及び矢田川下流で環境基準を達成したが、矢田川上流では達成しなかった。
 c  名古屋市内水域
 いずれの水域においても環境基準を達成した。
 d  境川等水域
 逢妻川下流及び阿久比川で環境基準を達成したが、境川上流、境川下流、猿渡川及び逢妻川上流では達成しなかった。油ケ淵周辺の水域においては、新川及び朝鮮川で環境基準を達成したが、稗田川、高浜川、長田川及び半場川の水域では達成しなかった。
 e  矢作川水域
 矢作川では、いずれの水域においても環境基準を達成した。支派川では巴川、乙川上流、乙川下流、矢作古川、介木川、男川、雨山川及び乙女川下流並びに木瀬川及び犬伏川下流で環境基準を達成したが、鹿乗川では達成しなかった。
 f  豊川等水域
 豊川のすべての水域、宇連川、豊川放水路及び佐奈川で環境基準を達成したが、音羽川、梅田川及び汐川では達成しなかった。
 g  天竜川水域
 大千瀬川で環境基準を達成した。
イ)湖沼(COD)
  油ケ淵では、環境基準を達成しなかった。
ウ)海域(COD)

 a  伊勢湾水域
 名古屋港(甲)及び名古屋港(乙)で環境基準を達成したが、常滑地先海域及び沖合部の伊勢湾では達成しなかった。
 b  衣浦湾水域
 衣浦港及び衣浦港南部で環境基準を達成したが、沖合部の衣浦湾では達成しなかった。
 c  渥美湾水域
 蒲郡地先海域及び神野・田原地先海域で環境基準を達成したが、渥美湾(甲)及び渥美湾(乙)では達成しなかった。
エ)海域(全窒素)

 a  伊勢湾
 伊勢湾(イ)及び伊勢湾(ハ)で環境基準を達成した。伊勢湾(ニ)では環境基準を達成しなかったが、平成11年度を目標とする暫定目標は達成した。
 b  三河湾
 三河湾(イ)及び三河湾(ロ)で環境基準を達成した。三河湾(ハ)では環境基準を達成しなかったが、平成11年度を目標とする暫定目標は達成した。
オ)海域(全燐)

 a  伊勢湾
 伊勢湾(イ)及び伊勢湾(ハ)で環境基準を達成した。伊勢湾(ニ)では環境基準を達成しなかったが、平成11年度を目標とする暫定目標は達成した。
 b  三河湾
 いずれの水域でも環境基準を達成しなかった。
 また、平成11年度を目標とする三河湾(ロ)及び三河湾(ハ)の暫定目標は達成した。

*暫定目標:段階的に水域の水質の改善を図るための暫定的に設定した改善目標のこと。

第2 地下水の水質調査結果へ

戻る