| 1 | 調査目的 |
| |
名古屋空港周辺における航空機騒音について、「航空機騒音に係る環境基準について」(昭和48年12月27日環境庁告示第154号)に基づく環境基準の達成状況を把握するため、騒音測定を実施した。
|
| 2 |
調査内容 |
| (1 | )調査期間 |
| |
平成12年4月から平成13年3月まで
|
| (2 |
)調査地点 |
|
ア | 常時測定
名古屋空港滑走路の延長上にある4地点及び空港周辺1地点
|
|
イ | 短期測定
名古屋空港周辺の15地点(愛知県実施分10地点のうち6地点については、毎年地点を移動して実施)
※常時測定は一年間を通じて実施
短期測定は常時測定を補完し、空港周辺地域全体の環境基準の達成状況把握することを目的として短期間(1週間)について測定を実施
|
| (3 | )調査方法 |
| |
「航空機騒音に係る環境基準について」(昭和48年12月27日環境庁告示第154号)に定めるところによる。
|
| 3 |
実施主体 |
| |
愛知県及び名古屋市
|
| 4 |
調査結果 |
| (1 |
)名古屋空港に係る航空機騒音(常時測定)の年間平均値の推移 |
| |
測定結果は5地点とも11年度と同様環境基準を超過していた。 |
| |
(単位:WECPNL) |
| 年度 |
No. |
1
(春日井市) |
2
(小牧市) |
3
(名古屋市) |
4
(名古屋市) |
5
(名古屋市) |
| 地域類型 |
U |
T |
T |
T |
T |
| 環境基準 |
75 |
70 |
70 |
70 |
70 |
| 平成8年度 |
85 |
85 |
74 |
73 |
77 |
| 9年度 |
86 |
85 |
74 |
73 |
77 |
| 10年度 |
86 |
85 |
73 |
73 |
77 |
| 11年度 |
85 |
84 |
72 |
73 |
77 |
| 12年度 |
85 |
85 |
73 |
74 |
77 |
|
| (注) |
1測定地点の所在地(用途地域)は以下のとおり。 |
| |
測定地点1・・・春日井市西本町(近隣商業地域) |
| |
測定地点2・・・小牧市外堀二丁目(第1種住居地域) |
| |
測定地点3・・・名古屋市千種区富士見台二丁目(第1種低層住居専用地域) |
| |
測定地点4・・・名古屋市北区如意三丁目(第1種中高層住居専用地域) |
| |
測定地点5・・・名古屋市守山区守山二丁目(第1種住居地域) |
| |
2測定地点1,2は愛知県、3〜5は名古屋市において実施。
|
|
(2 |
)名古屋空港に係る航空機騒音(短期測定)の調査結果(平成12年度)
|
| |
調査地点15地点の内11地点で環境基準を達成していた。 |
| |
(単位:WECPNL) |
| No. |
所在地 |
調査実施期間 |
用途地域 |
地域類型 |
環境基準 |
調査結果 |
実施主体 |
| 1 |
春日井市味美町 |
12.10.19〜
12.10.25 |
第1種住居地域 |
T |
70 |
67 |
愛知県 |
| 2 |
春日井市味美白山町 |
12.7.25〜
12.7.31 |
近隣商業地域 |
U |
75 |
79 |
愛知県 |
| 3 |
春日井市春日井上ノ町 |
12.8.1〜
12.8.7 |
準工業地域 |
U |
75 |
70 |
愛知県 |
| 4 |
春日井市惣中町 |
12.8.23〜
12.8.29 |
第1種住居地域 |
T |
70 |
72 |
愛知県 |
| 5 |
小牧市大字市之久田一丁目 |
12.6.7〜
12.6.13 |
市街化調整区域 |
T |
70 |
78 |
愛知県 |
| 6 |
小牧市下小針天神 |
12.10.4〜
12.10.10 |
市街化調整区域 |
T |
70 |
72 |
愛知県 |
| 7 |
小牧市新町一丁目 |
12.7.5〜 12.7.11 |
第2種住居地域 |
T |
70 |
58 |
愛知県 |
| 8 |
小牧市大字村中 |
12.11.5〜
12.11.11 |
準工業地域 |
U |
75 |
63 |
愛知県 |
| 9 |
小牧市大字舟津 |
12.12.10〜 12.12.16 |
準工業地域 |
U |
75 |
64 |
愛知県 |
| 10 |
西春日井郡豊山町大字豊場 |
12.11.18〜
12.11.24 |
第1種住居地域 |
T |
70 |
67 |
愛知県 |
| 11 |
名古屋市千種区希望ヶ丘二丁目 |
13.2.10〜
13.2.16 |
第1種低層住居専用地域 |
T |
70 |
70 |
名古屋市 |
| 12 |
名古屋市北区東味鋺二丁目 |
12.12.8〜
12.12.14 |
第1種住居地域 |
T |
70 |
63 |
名古屋市 |
| 13 |
名古屋市守山区町北 |
13.2.1〜
13.2.7 |
第1種住居地域 |
T |
70 |
69 |
名古屋市 |
| 14 |
名古屋市守山区西城一丁目 |
13.1.31〜
13.2.6 |
第1種住居地域 |
T |
70 |
70 |
名古屋市 |
| 15 |
名古屋市天白区焼山二丁目 |
13.2.13〜
13.2.19 |
第2種住居地域 |
T |
70 |
70 |
名古屋市 |
|
| 5 |
今後の対応 |
| |
今後とも空港周辺の騒音測定を継続して環境基準の適合状況の把握に努めるとともに、国に対し低騒音機の導入、運行方式の改良、早朝・深夜の飛行抑制等の発生源対策、公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律等に基づく周辺対策事業実施などの航空機騒音低減の更なる推進について、継続して実施されるよう要望していく。
参考資料
|