平成12年度騒音・振動調査結果について
 
 

 愛知県、名古屋市、豊橋市、豊田市及び関係市町村では、自動車騒音・振動、新幹線鉄道騒音・振動、航空機騒音の状況について、それぞれ関係する騒音や振動の測定を行っています。
 今回、これらの調査結果について、お知らせします。
 

調査結果の概要

 平成12年度の調査結果の概要については、以下のとおりとなっています。

 自動車騒音・振動調査
   騒音… 環境基準については、県内の主要幹線道路沿いの73区間(総延長269.7km)で面的評価(道路端から50mの範囲内にある42620戸について環境基準を評価)を行い、環境基準達成率は57.4%であった。
要請限度については179地点で調査を行い、45地点(25.1%)で要請限度を超過した。(点的評価
 
   振動… 36地点で調査を行い、全測定地点で要請限度を下回った。
 
 新幹線鉄道騒音・振動調査
   騒音… 72地点(県内18市町)で調査を行い、48地点(67%)で環境基準を達成した。
 
   振動… 22地点(県内8市町)で調査を行い、全測定地点で振動指針値を下回った。
 
 航空機騒音調査
   騒音… 常時測定(1年間)を行った5地点(名古屋市、春日井市及び小牧市内)では、全調査地点で環境基準を超過した。
短期測定(1週間)を行った15地点(名古屋市、春日井市、小牧市及び豊山町内)では、11地点(73%)で環境基準を達成した。
 
 
環境基準
   環境上の条件について生活環境を保全し、人の健康の保護に資する上で、維持されることが望ましい基準
 
面的評価
   一定地域内のすべての住居等のうち、基準値を超える騒音に暴露される住居等の戸数及びその割合を把握するもの
 
点的評価
   地域を代表する騒音測定地点における騒音レベルを、基準値と比較して状況を把握するもの
 
要請限度
   道路周辺の生活環境が著しく損なわれると認められるとき、市町村長が関係機関に措置をとるよう要請する際の基準
 
指針値(新幹線振動)
   昭和51年3月に環境庁長官から運輸大臣に対し勧告された「環境保全上緊急を要する新幹線鉄道振動対策について」において振動対策を講じることとされた値
   
 

※一部ファイルは「pdf形式」となっています。


戻る