ここから本文です。

働く人のゴカイ インタビュー

人生に寄り添う介護の仕事は、同じじゃない毎日も魅力
  介護職員 馬場雄大さん

取材:2020年4月30日

中学生のとき、介護の仕事に就きたいと思う

 私が中学生のとき、両親の仲人を務めた方が病気で倒れ、入院先の病院に両親とお見舞いに行ったことがありました。私にとっても、小さいころによく遊んでもらった思い入れのある方でしたし、快活な印象しかなかったので、体が思うように動かせない病床の姿にショックを受けたことは今でも覚えています。また漠然と、できていたことができなくなってしまった方の役に立ちたいと思いました。ぼんやりとですが、将来は介護の仕事に就きたいと考えるようになったのもこのころです。高校から福祉科のある学校に進学し、大学でも迷わず福祉を専攻しました。
 早くから福祉を学んで良かったのは、知識や技術の習得はもちろん、実習を重ねる中で、介護・福祉におけるコミュニケーション能力が養えたことでしょうか。利用者さんには、家族のようにフランクに話してほしい方もいれば、お客さんのように丁寧に接してほしい方もいます。私自身もともと人と関わることは得意でしたが、介護施設では入居者さんごとにベストな支援の仕方があることを知り、それを学んだ実習先での経験が、今の仕事にも確かに生きていると思います。

ミスを次へのステップにとポジティブに考える

 入職して3年目になりますが、入居者さん一人ひとりに合った支援は、今も一番心掛けていることです。その方の表情などから感情を読み取り、求めていることを叶える。このとき大切なのは、常に笑顔でいること。お一人だけではできないことも、介助することでできたとき、皆さんとても喜ばれるんです。私もうれしくなりますし、この瞬間はやりがいに他なりません。

馬場雄大さん

 また入居者さんは、自分が思っている以上に私たちスタッフを見ています。ミスをしてしまったことや気付けなかったことを指摘されるときもあり、言われた直後は落ち込みますが、アドバイスとして受け止め、次に生かそうと気持ちを切り替えます。できたことは継続し、できなかったことは直す。注意されるうちが華だと思うので、反省をしながら、自分を高めていきたいです。

経験の数だけスキルアップができる

 どんな仕事も人の役に立つために行うものです。加えて介護の仕事は、その方の人生に関わりながら支える、そんなところに魅力があると感じています。また、私がいるような特別養護老人ホームなどの施設に入居された場合、その方が入居前と変わらない生活をしていただけるのは、病院とも異なる部分だと思います。特別養護老人ホームでは、入居者さんの最期に立ち会うこともありますが、「あんたがいてくれて良かった」といった言葉をいただけたときは、この仕事をしていて良かったと思う瞬間です。

馬場雄大さん

 他に介護職の魅力として話しておきたいのが、経験を積めば積むほどスキルアップが実感できるということ。知識や技術も日々更新されます。入居者さん一人ひとり、感情はもちろん生活リズムも違うので、毎日が同じじゃないのは介護の仕事の特徴といえるでしょう。私はワクワクしますが、皆さんはいかがですか?

特別養護老人ホーム 葉栗の郷
特別養護老人ホーム 葉栗の郷

3つの老人ホームを展開中の社会福祉法人元気寿会が運営する、特別養護老人ホームです。ここは入居者が主役となり、生活をする場。「その人の立場に立って、その人らしい普通の暮らしをつくる」ことを職員全員が意識し、地域に愛され、地域の拠点となる温かい施設づくりに努めています。そして、ご家族が入居者を大切に想っておられることも十分に理解して、生活の全てをその人らしく暮らしていただける支援を、職員が一丸となって取り組みます。

問い合わせ先:社会福祉法人 元気寿会 特別養護老人ホーム 葉栗の郷
愛知県一宮市島村字六反田60

TEL:0586-78-1010

FAX:0586-78-1257

URL:https://genki-kotobukikai.jp/hagurinosato/

閉じる トップページ