ここから本文です。

働く人のゴカイ インタビュー

株式会社フォレスト 内野友哉さん

取材:2022年6月16日

一人ひとりとしっかり向き合える訪問介護

 接客業からの転職で次の仕事を探すときに、人と関わる仕事、事務作業ではなく体を動かす仕事がしたいと思っていました。介護の仕事を選んだのは、今思うと僕が中学生のときに亡くなった祖父のことがあったからかもしれません。祖父は全身の筋肉がどんどん弱っていく病気で、訪問看護師さんが通ってきてくれていました。当時、中学生だった僕は特に何をすることもできず、隣の市に住んでいた祖父に会いに行くだけで、もどかしい思いがしました。その悔いが自分の中に残っていて、介護を学んでみたいという気持ちもありました。でも介護職を選んだ理由は、やったことのないことをやってみたかった。それが一番だったように思います。
 介護の中でも訪問介護を選んだのは、いろいろな場所に出向き、人と出会えることが面白いと思ったからです。この仕事に就くまで“介護は老人ホームでおじいさん、おばあさんのお世話をすること”くらいの認識でした。訪問介護ではお年寄りだけではなく障害のある方もいます。完全に寝たきりの方もいれば、不自由な部分だけをお手伝いする場合もある。さまざまな状況で人と話し、接することができる。一人ひとりとしっかり向き合えると思ったからでもありました。

力が無くてもヒョイッと着替えの介助 人を動かす介護職の技術に感動

 入社してから介護職員初任者研修を受けたのですが、そこで一番驚いたのは着替えの介助です。人の着替えを手伝うことはこんなに難しいのかと。介助される人の体を全く動かせない。自分より力が無くても、介護職の経験がある人はヒョイッと動かせるのに、自分がやると岩を動かしているみたいです。これは移乗(※)のときもそうで、人を動かす技術一つとってもやっぱり介護職は専門職。技術を身に付けて行う仕事なんだ、面白い仕事だなと思いました。だからこそ未経験で仕事を始めるのは不安もありましたが、一つひとつできるようになるのも嬉しかったし、現場に出るのを楽しみにしていたところもありました。

内野友哉さん

 この仕事を始めてもうすぐ2年。慣れてきたと思うこともありつつ、やはりまだまだだと感じます。最初のころは一人で立ち往生してしまうこともありました。どこに必要なものがあるのか分からなくて、頭が真っ白になってしまって。そんな時は先輩から「困ったら電話しろ」と言われていたので、とにかく電話です。手伝ってもらうことが難しい場合もありましたが、電話で教えてもらうだけでも落ち着くことができました。今は後輩から電話がかかってくる立場になり、連絡が来れば即、電話を取るようにしています。

利用者さんファーストをモットーに 技術を磨き、やれることを増やしたい

 介護の仕事をしていて良かったと思う瞬間は感謝されたときです。利用者さんの体調が悪くなってしまって、うまく立ち回れた際に「ありがとう、ありがとう」って言ってもらえたことがありました。対応しているときは必死でも、終えて家から出たときに「良かったー」と思います。体力的にしんどいときがあっても「ありがとう」の言葉で、もっと頑張ろうってなります。
 訪問介護は一人ひとりの利用者さんごとに使うものの位置や体の状態など何から何まで違います。なかにはこだわりを強く持たれている方もいて、この順番でやらないとダメなんてこともあります。気難しい方がいたとしても、そこは人と人。その都度向き合いながら一つひとつクリアしていくと心を開いてくれるように思います。最初から“合わない”で済ませるのは簡単ですが、僕はお互いが心地よい距離感を作れるようにしたい、利用者さんに合わせて、利用者さんファーストで考えることを大切にしたいと頑張っているところです。近い将来、介護福祉士の資格を取り、資格取得以外にもやれることを増やしたい。今は移乗をもっと上手くなりたくて勤務以外の時間に練習しています。
 もし介護の仕事に少しでも興味があったら、とりあえず一度やってみてください。見え方、考え方が変わってくると思います。
※移乗=ベッドから車椅子、車椅子から椅子、便座などへ乗り移ること

株式会社フォレスト
株式会社フォレスト

訪問介護では「住み慣れた自宅で日常生活を過ごしたい」そんな思いを介護職員がお手伝いさせていただきます。弊社には訪問介護事業所「緊急支援介護フォレストケアセンター」があり、深夜や早朝も訪問介護可能な24時間の介護体制によるサービスを提供。ほかにも介護タクシーやライフサポート、介護用品販売も行っており、「いつ」「どのようなとき」でもサービスを提供できる体制でお待ちしています。

問い合わせ先:株式会社フォレスト
名古屋市昭和区川名本町3丁目5番の2 第一フォレストビル

TEL:052-757-5046

FAX:052-757-5047

URL:https://www.forest-japan.jp

閉じる トップページ