愛知県警察

top

音声読み上げ

準備完了
読み上げ
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

令和7年年末の交通安全県民運動

 年末は、師走特有の慌ただしさから、運転者や自転車利用者、歩行者の注意力が散漫となります。そして、この時期は、1年を通じて日没時刻が最も早くなり、夕暮れ時から日没後の時間帯と職場や学校等からの帰宅時間帯が重なることから、交通事故の危険性が高まります。さらに、忘年会等、飲酒の機会が増えることから、飲酒運転による交通事故の増加も懸念されます。

 また、歩行者、自転車利用者の事故の中には、歩行者、自転車利用者側の法令違反が認められるケースがあり、交通ルール遵守の徹底が課題となっています。

 そこで、次の運動重点に沿った年末の交通安全県民運動を県民総ぐるみで展開し、県民一人一人の交通安全意識を高めるとともに、交通事故の防止を図ります。

期間

令和7年12月1日(月曜日)から12月10日(水曜日)までの10日間

  • 12月5日(金曜日)は県内一斉大監視(午後4時~午後6時の間)を行います。

運動重点

  • 歩行者の安全な交通行動の実践
  • 自転車等の安全利用及びヘルメット着用の徹底
  • 運転者の安全運転意識の向上及び飲酒運転等の根絶

ポスター、チラシ

posutanennmatuunndou.png

年末の交通安全県民運動ポスター(愛知県作成)(PDF:940KB)

posutanennmatuunndou.png  chirasirimennnennmatunounndou.png

年末の交通安全県民運動チラシ(愛知県作成)(PDF:796KB)

SNS でこのページをシェアする

61559