愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

生活安全警察

少年非行やサイバー犯罪などを未然に防ぐために、様々な取り組みをしているのよ。

生活安全警察の仕事

生活安全警察の仕事

悪質商法、環境犯罪、少年非行、サイバー犯罪からストーカー対策までみなさんの身近な犯罪を取り締まっています。
犯罪防止のため、街での補導やみんなに犯罪を知ってもらう広報、また専用の少年相談電話「ヤングテレホン」による相談など様々な活動をしています。

環境犯罪

大切な自然を壊す環境犯罪を取り締まります

環境犯罪

産業廃棄物(さんぎょうはいきぶつ)などの「ごみ」を不法に捨てることは、自然を壊し、人や動植物に悪い影響を与えてしまいます。
大切な自然を残すために、これらの犯罪の取り締まりも強化しています。

悪質商法

うその説明をしたり、だましたりして商品などを購入させる悪質商法を取り締まります

悪質商法

悪質商法をする人は、いろいろな方法でみなさんをねらっています。
そんな悪質犯罪の取り締まりに力を注いでいます。

こども110番の家

犯罪から子どもたちを守る活動をしています

子どもを犯罪から守ろう

みなさんが不審な人に声をかけられたり、つきまとわれたりした時に、逃げ込める場所として「こども110番の家」があります。
この「こども110番の家に逃げ込むと、その家の人が、みなさんを助けてくれ、必要があれば警察に連絡してくれます。
いざという時のために、学校、自分の家、よく遊びにいく所などの近くにある「こども110番の家」の場所を確かめておくようにしましょう。

サイバー犯罪

コンピュータを使ったサイバー犯罪の解決に取り組んでいます

サイバー犯罪

コンピュータやインターネットを使った「サイバー犯罪」はわかりにくく、複雑になりながら増えています。それに対し、専門知識を持ったおまわりさんなどが捜査を行い安心してコンピュータやインターネットが使えるように取り組んでいます。

少年サポートセンター

少年少女の健全育成を願って活動しています

少年サポートセンター

愛知県内には6か所の少年サポートセンターがありますが、タバコを吸ったり、深夜にはいかいしたりするなどの不良行為をしている少年に声をかけて注意したり、いじめ・学校・友人のことなどで悩んでいる皆さんからの相談を受けています。

1029