知多警察署0562-36-0110
ルールを守ってアウトドアレジャーを楽しもう!!~水難事故防止キャンペーンの実施~
2023年5月 2日潮干狩りやマリンスポーツの利用客が多く集まる管内のビーチで、名古屋海上保安部、知多市消防本部、知多市役所と連携し、水難事故防止キャンペーンを行いました。警察航空隊ヘリコプターや警察用船舶も出動し、海と空からも水の事故に関する注意喚起を行いました。
【知多警察署からのお願い】
・遊泳禁止場所、危険な場所には入らないでください。
・寝不足や疲れている時、お酒を飲んだ時は水に入らないでください。
・小さなお子様からは、目を離さないようにしてください。

ヘルウメ(梅)ットをかぶりましょう!
2023年3月31日改正道交法の施行で、4月より自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化となることに先駆け、知多市役所でヘルメット着用を呼びかけるキャンペーンを行いました。
署員、市職員のほか、県警マスコットキャラクター「コノハけいぶ」と知多警察署広報大使の「梅子」も参加し、来庁者に啓発品やチラシを配布しながら、「ヘルウメ(梅)ットをかぶりましょう」と呼びかけました。
主要な犯罪発生状況(校区別・年計) |
主要な犯罪発生状況(校区別・月計) |