愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

緑警察署052-621-0110

 

小学生見守り活動

下校時見守り活動の実施

2024年3月 4日
管内の小学校区内において、区政協力委員の方々と合同で、下校時における見守り活動を実施しました。
緑警察署では、官民一体となって「ハンド・アップ運動」を展開しており、警察官が「横断歩道は手を挙げて渡りましょう」と声を掛けると、「は~い」などと元気な声が上がっていました。

被害者連絡協議会の模様

緑警察署被害者支援連絡協議会の開催

2024年2月 8日
緑警察署において、令和5年度緑警察署被害者支援連絡協議会を行いました。
被害者支援連絡協議会では、警察による犯罪被害者支援や公益財団法人被害者サポートあいちでの支援状況についての講話等が行われました。
会員の皆さんは、現在の被害者支援の現状を知ると共に、途切れない被害者支援を目指すことを確認しました。

フリートーク及び指紋採取体験

警察官採用・業務説明会を行いました

2024年2月21日
警察の仕事について詳しく知りたいという大学生2名を警察署に招いて、「業務説明会」を行いました。 
事前に2名から犯罪抑止活動や犯罪現場での鑑識活動に興味があると伺っていたため、生活安全課員から緑区内における犯罪の発生状況やそれを抑止するためのイベント活動等について、実例を上げて説明し、さらに、鑑識係員の指導により犯罪現場を想定した遺留された指紋の採取などを体験してもらいました。
緑警察署では、警察官や警察職員を志す方、興味がある方に対し、随時、業務説明会を行っています。ご希望の方はいつでも連絡してください。お待ちしております。

協議会開催状況

令和6年第1回警察署協議会を行いました!

2024年1月25日
本年、最初の開催のため、新任・再任の委員に委嘱状を交付後、会長を選出し、さっそく、地域住民に安心感を与えるパトロール活動について討議を行いました。
各委員から、効果的な活動方法について、貴重な意見・要望を聞くことができました。
頂いた意見を、今後の活動に活かして参ります。

訓練状況の写真など

令和5年中の防災訓練

2023年1月 1日 - 2023年12月31日
令和5年中、様々な防災訓練を行いました。
主な訓練は、
・ 6月19日、名古屋市との連携、遺体安置所開設・運営訓練
・ 6月22日、緑消防署との合同ボート訓練
・ 9月1日、愛知県警察災害警備訓練
・ 9月7日、緑消防署との合同高所対応訓練
・10月6日、県警ヘリコプター離着陸を伴う警察・消防合同防災訓練
・10月26日、緑警察署警察協議会委員らと車両破壊解体訓練
などで、災害有事に備えた危機意識の醸成及び災害対処技能の向上に努めました。
今後も実務に則した実践的訓練を取り入れながら練度の向上を図るほか、県民に頼りにされる力強い警察の確立に向け、日々鍛錬に努めてまいります。

訓練の状況

警察・消防合同防災訓練の実施

2023年10月 6日
管内の小学校において、警察・消防合同防災訓練を行いました。
県警ヘリコプターが小学校グランドに着陸後、機動隊及び消防の救助隊により倒壊した校舎屋上に取り残された被災者を救出、救助しAED処置等を施した後、病院へ搬送するため県警ヘリコプターに収容しました。
訓練進行は、緑警察署安心安全大使に委嘱したタレントのきくち教児氏が務め、ユーモアを交えたトークで児童を引き付けて、防災の重要性と警察・消防の活動状況等を説明したところ、学校関係者からは「生徒たちが普段見ることのない警察と消防の訓練を間近で見学でき、目を輝かせていた。」と好評をいただきました。

イベント状況の写真

中日ドラゴンズ小笠原慎之介投手に一日警察署長を委嘱した安心・安全キャンペーンを実施

2023年12月 3日
中日ドラゴンズの小笠原慎之介投手に一日警察署長を委嘱し、緑区の商業施設において、交通安全や犯罪防止を呼び掛ける安心・安全キャンペーンを行いました。
会場のステージ上で小笠原一日警察署長と緑警察署の安心安全大使であるタレントのきくち教児さんのトークショーを交えながら、来場者に対して、交通安全や犯罪防止のクイズを出題して交通事故当事者や犯罪被害者とならないように呼び掛けました。最後に小笠原一日警察署長が「交通事故に気を付けよう!」「特殊詐欺に気を付けよう!」と決め台詞を披露し、会場を沸かせていました。

協議会開催状況

令和5年第4回警察署協議会を行いました!

2023年10月26日
令和5年第4回警察署協議会を行いました。
協議会では、廃車車両を活用した救助訓練を体験してもらったほか、年末年始に向けた交通事故抑止対策について意見交換を行いました。各委員から、災害時の救助活動や、効果的な交通事故抑止対策についての意見・要望を聞くことができました。
頂いた意見を今後に生かして参ります。

東陵中学校イラストレーション部へ感謝状贈呈

管内の中学校へ感謝状を贈呈!

2023年10月27日
管内の中学校のイラストレーション部へ感謝状を贈呈しました!
「防犯のために協力したい」との熱い思いを持った部員のみなさんから、たくさんの可愛いイラストを提供していただきました。
いただいたイラストは、既にたくさんの啓発品や広報誌に活用され、広く地域の方に届けています。
今後も、いただいたイラストと共に、犯罪抑止を呼びかけていきます!

防犯少年団ウォークラリー

防犯少年団と一緒に地域のイベントに参加しました!

2023年11月12日
管内で行われたウォークラリーに、防犯少年団と一緒に参加し、防犯広報を行いました!
立ち寄りポイントの一つに緑署のブースを設け、パトカーとの記念撮影や、輪投げなどの他、防犯少年団による防犯クイズを行いました。
防犯少年団の皆さんは、低学年生にもわかりやすく、クイズの解説をしてくれました。
参加者の皆さん、大変お疲れ様でした!
 

強盗訓練の様子

管内の金融機関で強盗訓練を行いました!

2023年11月14日
管内の金融機関において、火炎瓶を持った男が窓口に現れ、現金を奪って逃走するという想定で強盗訓練を行いました。
訓練に参加した職員の方は、警察官が扮した迫力ある強盗犯人に対して、落ち着いて対応することができました。
職員の方からは、「定期的な訓練を通して、もしもの場合に備えていきたい。」との声を頂きました。

JRA感謝状贈呈

管内の競馬場に感謝状を贈呈しました!

2023年11月 8日
管内の競⾺場から、緑区防犯協会に防犯カメラ、交通安全協会緑⽀部に、プロジェクタースクリーン、蛍光のぼり旗等を寄贈していただきました。
同競馬場には、⽇頃から防犯・交通安全活動に積極的に貢献していただいており、その功労に感謝し、緑区防犯協会会⻑及び交通安全協会緑⽀部⻑は、それぞれ緑警察署長との連名で表彰状を贈呈しました。
寄贈を受けた物品は、今後の防犯・交通安全のために活⽤させていただきます。ありがとうございました!

あいさつ運動

管内の小学校のあいさつ運動に参加しました!

2023年11月 1日
管内の小学校のあいさつ運動にコノハけいぶが参加しました!防犯少年団コノハキッズがあいさつをすると、児童のみなさんも元気にあいさつを返し、学校中に元気な声が響き渡りました!元気なあいさつは、地域全体に元気を与えてくれるだけでなく、防犯にも効果絶大です。明るく元気なあいさつで、みなさんのことを地域の方に知ってもらいましょう!

区民まつりの様子

緑区区民祭りの開催!

2023年10月28日
大高緑地公園において、緑区区民祭りが行われました。
警察ブースに訪れた子供達におやくそく手形や魚釣りゲームを体験してもらい、親子揃って特殊詐欺防止や連れ去り防止を学んでもらいました。
ブース横には白バイや最新型のパトカーを展示して、ちびっ子警察官になった子供たちは親子で楽しそうに記念撮影をしていました。
また、緑警察署の「安全安心大使」であるタレントきくち教児さんも広報活動に参加していただいたり、イベントステージでは、戦国大高武将隊と一緒に特殊詐欺被害防止の広報を行ったりして、緑区区民祭りは終日大盛況でした!

若手警察官とのフリートーク

警察官採用・業務説明会を行いました

2023年10月26日
警察官という仕事に興味があり、若手警察官と話したいという大学生に業務説明会を行いました。各業務の説明や若手警察官とのフリートーク、白バイ等の見学をしました。
大学生は「警察の仕事を詳しく知ることができ、今日は来てよかったです。」と言って、笑顔で帰りました。
緑警察署は随時、警察官を志す方、興味がある方等に業務説明会を行っています。
いつでも連絡をお待ちしております。

合同パトロールへ出発

防犯少年団と合同パトロールを行いました!

2023年10月16日 - 2023年10月18日
管内の小学校の防犯少年団のみなさんと一緒に防犯パトロールを行い、団員たちの元気な声で街中に犯罪被害防止のメッセージを届けました!
最初は緊張しながら行っていたマイク広報も、最後はみんな上手に大きな声で防犯広報できました!
地域の方も、パトカーから聞こえてくる子供たちの声に足を止めたり、手を振ったりしながら耳を傾けてくれていました。

感謝状を贈呈

特殊詐欺を見破ったケアマネージャー、理学療法士に感謝状を贈呈!

2023年10月12日
特殊詐欺の未然防止に貢献していただいたケアマネージャー、理学療法士に感謝状を贈呈しました!
高齢者のお宅を訪問中のケアマネージャーと理学療法士が、電話中の高齢者の会話を不審に思い詐欺と看破し、電話を切るよう申し向けて特殊詐欺を未然に防止していただきました。
電話でお金の話が出たら詐欺を疑ってください!一人で悩まず、まずは家族や警察に相談してください!

市営浦里荘防犯講話

特殊詐欺被害の現状をクイズで楽しく学びました!

2023年10月11日
管内の浦里荘集会所で高齢者を対象とした特殊詐欺被害防止講話を行いました。
タブレットを使用して参加者の皆さんが特殊詐欺に関するクイズにチャレンジしましたが、正解率と回答スピードで優勝者が決まるとあって、会場は盛り上がりました。クイズを通して、最近の特殊詐欺の手口や対策について楽しみながら学んでもらいました!

oritokousaten

事故多発交差点である折戸交差点で啓発活動を行いました!

2023年9月21日
折戸信号交差点は、昨年に続いて交通死亡事故が発生しており、管内で交通事故が多発する交差点です。
交通事故を一件でも減らすために、地域交通安全活動推進委員や各交通関係協力団体、学区の協力を得て、同交差点においてサイン板による啓発活動を行い、通行ドライバーや自転車利用者の速度抑制、自転車の安全利用等の交通事故防止を呼び掛けました。
これから年末にかけて日没時刻が早くなり、車から歩行者や自転車の動きが見えづらくなり交通事故が増加する傾向にありますので、ドライバーの方は、早めにライト点灯をしましょう!歩行者や自転車の方は明るい服装で反射材を身につけましょう!

安心安全大使委嘱書交付

きくち教児さんを緑警察署安心安全大使に委嘱しました

2023年9月29日
各種メディアで活躍されているタレントのきくち教児さんを、県内初の「安心安全大使」に委嘱しました。
きくちさんには本年5月から、緑区を安心して暮らせる安全なまちにするために、いくつかの防犯・交通キャンペーン等に対する演出、広報活動にご協力していただいておりました。
これからもきくちさんと「安心安全」を合言葉に活動してまいります。

感謝状

特殊詐欺被害を防いだコンビニ店に感謝状を贈呈しました!

2023年9月29日
特殊詐欺を未然に防ぎ被害防止に貢献していただいた管内のコンビニ店に感謝状を贈呈しました!
使用中のパソコンから突然警告音が鳴り、セキュリティ対策のためと称して高額のギフトカードを要求された被害者が、ギフトカード購入のためコンビニを訪れたところ、詐欺に気付いた店員さんが被害者に声をかけたため、被害を未然に防ぐことができました。
電話でお金の話が出たら、詐欺です!
焦らずに家族、警察へ相談してください。

講話の様子

特殊詐欺の被害防止を呼びかけました!

2023年9月24日
緑区内で行われた「シニアのつどい」において、タレントで緑区在住のきくち教児さんをお招きし、特殊詐欺について講話を行いました!
参加者の方の理解を深めるため、きくち教児さん演じる「きょう爺」が特殊詐欺の被害に遭ってしまう状況を実演し、オレオレ詐欺の手口について分かりやすく話しました!
詐欺の手口を知ることが被害防止につながります。不審な電話があったら、すぐに家族や警察に相談してください!

自転車ヘルメット

自転車ヘルメット着用キャンペーンを行いました

2023年8月11日
管内の大型商業施設において、自転車ヘルメットの着用、自転車の安全運転を呼びかけました。また、夏休み中の子供たちに喜んでもらおうと、白バイ、パトカーを展示しました。
白バイに乗車した子供たちは、「こんなに大きいんだね、かっこいいね!」と言って、笑顔で記念撮影をしていました。
また、買い物に来た高齢の女性は、「おしゃれなヘルメットがあったから買ったの。みんなもかぶらなきゃね。」と話していました。緑区内では、自転車に乗った方が車にはねられてお亡くなりになる死亡事故が起きています。みなさんも、自転車に乗るときはヘルメットを着用し、交通事故防止に気をつけましょう!

natumaturi728

家族で楽しく防犯・交通安全を学ぶイベントを開催

2023年7月28日
管内の大型商業施設において、「楽しく防犯・交通安全を学ぼう!」とイベントを行いました。警察ブースでは、こども約束手形、魚釣りを通して連れ去り防止を学んだり、ちびっ子警察官になってサイドカー付ミニ白バイに乗車して記念撮影をしました。
体験した子供たちは、「夏休みのいい思い出になった。楽しい夏休みになるように気を付けます。」と笑顔で話してくれました。
夏休みに入り子供たちで出歩く機会が増えます。
・声をかけられても、知らない人にはついていかないようにしましょう!
・交通事故に遭わないように、交差点では車がきてないか確認しましょう!

園児とキャンペーン実施

園児と一緒に自転車マナーアップキャンペーンの実施

2023年7月13日
管内の幼稚園児らと地域交通安全活動推進委員、交通指導員、区役所が一体となり、管内の大型商業施設において自転車マナーアップキャンペーンを行いました。
園児らは、来店客に対して「ヘルメットをかぶってくださいね。」などと呼びかけながら啓発品を配布しました。来店客の一人は、「孫に言われているみたいだわ。ヘルメットをかぶらなきゃね。」と嬉しそうに話していました。
管内では、4月に自転車乗車の方がお亡くなりになる交通死亡事故が発生しました。大切な命を守るためにも自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう!

クワガタ自転車キャンペーン

「クワガタ」で自転車ヘルメット着用キャンペーンを実施しました

2023年7月13日
管内のスポーツ施設で施設利用の子供たちを対象に、クイズで交通ルールを学んでもらい、その後ノコギリクワガタをプレゼントしました。
虫かごには、「”ク”ルマの動きに注意して」「”ワ”タシはかぶるよヘルメット」「”ガ”チャっとあごひもしめる音」「”タ”イセツな命を守る音」とキャッチフレーズを記載し、交通事故防止を呼びかけるシールを貼りました。参加した子供たちは、「自転車乗るときはヘルメットかぶります。」と約束してくれました。
みなさんも自転車に乗るときはヘルメットを着用し、自転車安全運転に努めましょう!

1359