警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
港警察署052-661-0110
子ども自転車大会が行われました

2025年7月29日
港区の施設で、第59回交通安全子ども自転車愛知県大会が行われました。
港区からも小学生が参加しました。参加するにあたり、自転車の交通ルールを学んだり、安全な運転技術を身につけたりしました。
惜しくも入賞は逃しましたが、これからもお友達のお手本となって安全に自転車を利用してくれると思います。
当日会場には、交通安全大使の須田亜香里さん、コノハけいぶ、そして港警察署公認キャラクターのギンペー巡査も応援にかけつけ、選手のみなさんを応援してくれました!
気軽に乗れる自転車、ルールを覚えて安全に利用しましょう。
港区の施設で、第59回交通安全子ども自転車愛知県大会が行われました。
港区からも小学生が参加しました。参加するにあたり、自転車の交通ルールを学んだり、安全な運転技術を身につけたりしました。
惜しくも入賞は逃しましたが、これからもお友達のお手本となって安全に自転車を利用してくれると思います。
当日会場には、交通安全大使の須田亜香里さん、コノハけいぶ、そして港警察署公認キャラクターのギンペー巡査も応援にかけつけ、選手のみなさんを応援してくれました!
気軽に乗れる自転車、ルールを覚えて安全に利用しましょう。