愛知県警察

top
menu

 

新城警察署0536-22-0110

 

見守り活動

本年度もやります!『新城こども見守りプロジェクト』

2025年4月 8日 - 2026年3月31日
新城市内の小学校で入学式が行われ、新城署は市内全13小学校で一斉見守り活動を行いました。
校門付近では、新城市長や市役所職員、署員が入学式を終えて下校する新入生に声をかけて見守り活動をしたほか、通学路やスクールバスの解散場所でも見守り活動を行いました。

新入生は、警察官とハイタッチをしたり、パトカーを見て満面の笑顔を浮かべたりして、保護者からは「こんなに警察官がいてくれて安心出来ます。」と声があがりました。

「こども110番の家」プレートを掲示してくれるお店で、児童たちと

ポルトガル語を導入した「こども110番の家」のプレートを作成しました。

2025年4月21日 - 2026年3月31日
当署管内に在住の、ブラジル国籍の子どもたちが困った際に逃げ込むことが出来るよう
『困ったことはありませんか。入って助けを求めて下さい。』
とポルトガル語表記を加えた「こども110番の家」のプレートを新城防犯協会連合会の協力を得て作成しました。

ブラジル国籍の子ども達と、新しく作成した「こども110番の家」プレートを、ブラジル出身者が経営する新城市内の喫茶店店舗入り口に掲示をしました。
子ども達からは、
『110が大きいし、ポルトガル語で書かれているので分かりやすい。』
保護者からは、
『日本語があまり分からないので、ポルトガル語表記で助かります。』
『このプレートが色々な所に掲示されていると、安心でいいですね。』
などの声がありました。今後、このプレートを当署管内の外国国籍の方が多く住む地区にある「こども110番の家」に掲示させていただき、外国国籍の市民の方にも安心して暮らせる地域づくりを目指していきます。

主要な犯罪発生状況(校区別・年計)

新城警察署校区別

主要な犯罪発生状況(校区別・月計)

新城警察署校区別

1401