昭和警察署052-852-0110
B-forceとコラボして自転車教室を行いました
2025年9月 1日管内の中学生、高校生に「自転車の安全利用」についてB-forceと一緒に自転車教室を行いました。
見通しの悪い交差点で一時停止して安全確認をする際に、隊員が馬やハトのかぶり物で飛び出すと生徒は大爆笑!とても楽しく交通ルールを学ぶことができました。一時停止場所は「停止線の手前で停止」、「止まった後は左右の安全確認」をお願いします(`・ω・´)ゞ
保育園で不審者対応訓練を行いました
2025年8月22日管内の保育園で「保護者を装った不審者が来た」という想定で訓練を行いました。
先生たちは適切な110番通報や刺股の使い方など真剣に取り組み、園児たちは「つ・み・き・お・に」(ついていかない、みんなといつも一緒、きちんと知らせる、おおきな声で助けを呼ぶ、逃げる)について元気よく学びました。
昭和警察署では各機関と連携した訓練にも取り組んでいます。企業、各団体などで警察と一緒に不審者対応訓練やいろいろな訓練を行いたいという場合は昭和警察署までご相談ください!
主要な犯罪発生状況(校区別・年計) |
主要な犯罪発生状況(校区別・月計) |