本文
「花の王国あいちサポート企業」に 知事から認定証を授与します!
愛知県では、県民の皆様の暮らしに多くの花を取り入れていただくため、2013年度から「花いっぱい県民運動※1」を展開しています。
この運動の一環として、花いっぱい県民運動の趣旨に賛同し、愛知県産の花を用いた活動を実践している県内企業等を「花の王国あいちサポート企業」として2024 年6月20日から11月29日まで募集しました(2024年6月20日発表済み。)。
今年度は、店舗花壇の整備や「今月のあいちの花※2」のPR、花育体験教室など、あいちの花を活用する企業3社から応募がありました。花の王国あいち県民運動実行委員会※3が審査した結果、この3社を「花の王国あいちサポート企業」として認定し、知事から認定証を授与しますのでお知らせします。
1 日時
2025年3月26日水曜日 午後4時40分から午後5時まで
2 場所
愛知県公館
3 認定企業及び出席者
愛知ダイハツ株式会社 安城店 店長 斉藤 勇 (さいとう いさむ) 様
イオンモール株式会社 イオンモールナゴヤドーム前
ゼネラルマネージャー 佐川 勉 (さがわ つとむ) 様
フラワーショップ dress(ドレス) 店長 浅岡百合 (あさおか ゆり) 様
4 内容
(1) 認定証の授与
(2) 記念撮影
(3) 知事あいさつ
(4) 各企業・団体の活動紹介
5 認定企業の取組
愛知ダイハツ株式会社 安城店(安城市) |
イオンモール株式会社 イオンモールナゴヤドーム前(名古屋市東区) |
フラワーショップ dress (岡崎市) |
---|---|---|
自動車販売、整備 |
ショッピングセンター運営 |
切花等の販売及びアレンジメント教室 |
![]() |
![]() |
![]() |
事業所であいちの花を使用した花壇を整備し、町に彩りを添えるとともに、ラベルであいちの花をPRしている。 |
デジタルサイネージによる「今月のあいちの花」の紹介とあいちの花に係るイベントの開催を支援している。 |
地域のイベントで花育体験教室を開催し、あいちの花の魅力を広く啓発している。 |
6 これまでの花の王国あいちサポート企業の認定状況
2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|
・株式会社EMIクリエーション (瀬戸市) |
・公益財団法人名古屋港緑地保全協会 |
・ショコラトリータカス (名古屋市中区) |
・株式会社トヨタシステムズ (名古屋市中村区) |
・特定非営利活動法人クオーレ |
|
・久屋大通庭園事務所 (名古屋市中区) |
・三徳屋菓子舗(さんとくやかしほ) (岡崎市) |
|
・株式会社Life Arc System(ライフアークシステム) (岡崎市) |
※1 「花いっぱい県民運動」とは
全国一の生産を誇る本県花きの需要拡大を図るために、県民の皆様に本県花きのPRを行い、暮らしの中に花を取り入れてもらうための運動。月替わりで設定している「今月のあいちの花」の展示、イベントでの花の授与、日常生活における花の消費の定着に向けた花飾りや花育などを実施しています。
※2 今月のあいちの花とは
愛知県では、多くの種類の花きが生産されていることから、県民が入手しやすく、暮らしの中に取り入れやすい季節感のあるもの等を中心に、月替わりで「今月のあいちの花」を設定し、月初めの定例知事記者会見で紹介しているほか、県庁本庁舎ロビー、主要施設等で展示しています。
※3 花の王国あいち県民運動実行委員会
(1)事務局
愛知県農業水産局農政部園芸農産課内
(2)設立年度
平成25年度
(3)設立の目的
全国一の生産を誇る本県産花きのPRや花育の推進等、県民が花に親しみ、暮らしの中に花を取り入れる花いっぱい県民運動を展開し、本県産花きの一層の需要拡大を図ることを目的として設立されました。
(4)構成員(17団体)
愛知県、市長会会長市、町村会会長町村、愛知県花き温室園芸組合連合会、愛知県経済農業協同組合連合会、愛知名港花き卸売事業協同組合、愛知豊明花き流通協同組合、愛知県花き市場組合、名古屋生花小売商業協同組合、愛知園芸商組合、中日いけばな協会、日本フラワーデザイナー協会愛知県支部、日本ハンギングバスケット協会愛知県支部、愛知県商工会議所連合会、愛知県商工会連合会、愛知県中小企業団体中央会、愛知県商店街振興組合連合会
・協力機関:花き主要産地(市町村・JA)、花き関連団体等
リンク
園芸農産課のページ
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/engei/
愛・地産アラカルト(愛知県産の農産物を紹介)
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/engei/aichisan/index.html
このページに関する問合せ先
愛知県農業水産局農政部園芸農産課
花きグループ
担当:吉川、堀田、新井
電話:052-954-6419(ダイヤルイン)