ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > トップページ表示アイコン > トップページ表示アイコン > 記者発表資料 > 名古屋三河道路の都市計画決定に関する愛知県都市計画審議会環境影響評価調査専門部会(第1回)の開催について

本文

名古屋三河道路の都市計画決定に関する愛知県都市計画審議会環境影響評価調査専門部会(第1回)の開催について

ページID:0601937 掲載日:2025年8月25日更新 印刷ページ表示

 名古屋三河道路の都市計画決定に関する愛知県都市計画審議会環境影響評価調査専門部会(第1回)を次のとおり開催します。

とき

令和7年9月8日 月曜日 午後1時から午後2時まで

ところ

愛知県庁本庁舎 2階 講堂 (住所:名古屋市中区三の丸三丁目1番2号)

専門部会の傍聴について

下記のとおり傍聴者を受け付けます。

1 受付時間        令和7年9月8日 月曜日 午後0時30分から午後0時50分まで

2 受付場所        愛知県庁本庁舎 2階 講堂で受け付けます。

3 傍聴定員        10名

4 傍聴者の決定方法   傍聴希望者が定員を超える場合は、抽選にて傍聴者を決定します。

議事内容

1 専門部会の運営について

2 名古屋三河道路(西知多道路~名豊道路区間)の概要について

3 環境影響評価方法書について

4 都市計画の案を作成するための基本方針について

その他

専門部会の詳細については、名古屋三河道路の都市計画決定に関する愛知県都市計画審議会環境影響評価調査専門部会をご覧ください。

 

このページに関する問合せ先

愛知県都市・交通局都市基盤部都市計画課
行政・企画第二グループ
担当:神山・梶川
電話:052-954-6515
内線:2654・2651
メール:toshi@pref.aichi.lg.jp