本文
年末ジャンボ宝くじの発売について 宝くじ「幸運アンバサダー」による知事表敬訪問及び県庁臨時販売等を実施します
2025年11月21日(金曜日)から、1等前後賞合わせて10億円の年末ジャンボ宝くじと1等前後賞合わせて5,000万円の年末ジャンボミニが発売されます。
発売期間中の12月8日(月曜日)には、宝くじ「幸運アンバサダー」が年末ジャンボの販売促進PRのため大村知事を表敬訪問するとともに、県庁での臨時販売を行います。
また、11月30日(日曜日)に大高緑地(名古屋市緑区)にて開催予定の「サムライ・ニンジャ フェスティバル2025」において、12月6日(土曜日)には、愛・地球博記念公園(長久手市)にて開催予定の「愛知ふるさと市」(「愛知万博20周年記念 第18回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(略称 愛知駅伝)」と同時開催)において、宝くじの臨時販売を行います。
宝くじの収益は、公共事業や地域の情報化、芸術・文化の振興及び地域経済の活性化などの事業の財源として有効に活用されています。このため、愛知県では、宝くじの売上向上に取り組んでいます。
宝くじは、1945年10月に「政府第1回宝籤(くじ)」が発売され、今年で80周年を迎えます。本県における公共事業等の貴重な財源を引き続き確保することができるよう皆様の御理解と御協力をお願いします。
1 宝くじ「幸運アンバサダー」による知事表敬訪問及び県庁臨時販売
(1) 宝くじ「幸運アンバサダー」による知事表敬訪問
ア 日時
2025年12月8日(月曜日)午後1時50分から午後2時まで
イ 場所
愛知県公館
ウ 来訪者
宝くじ「幸運アンバサダー」 小野田 百合(おのだ ゆり)さん・奈良県在住

エ 内容
(ア)宝くじ「幸運アンバサダー」からのPR
(イ)知事からの挨拶
(ウ)記念撮影
(2) 宝くじ「幸運アンバサダー」による愛知県庁内での臨時販売
ア 日時
2025年12月8日(月曜日)午後0時5分から午後0時55分まで
イ 場所
愛知県庁本庁舎1階正面玄関横
2 「サムライ・ニンジャ フェスティバル2025」での臨時販売
(1)日時
2025年11月30日(日曜日)午前10時から午後4時まで
(2)場所
大高緑地 若草山付近 自治体PRブース(名古屋市緑区大高町字高山1-1)
3 「愛知ふるさと市」での臨時販売
(1)日時
2025年12月6日(土曜日)午前10時から午後4時まで
(2)場所
愛・地球博記念公園 大芝生広場(長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
※同日に、愛・地球博記念公園内をコースとした「愛知万博20周年記念 第18回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(略称 愛知駅伝)」も開催されます。
【高額当せん情報】
2024年は、サマージャンボ宝くじで1等(5億円)が1本、年末ジャンボ宝くじで1等(7億円)が2本、2025年は、ドリームジャンボ宝くじで1等(3億円)が1本、ハロウィンジャンボ宝くじで1等(3億円)が1本、愛知県内から出ています。
このページに関する問合せ先
愛知県総務局財務部資金企画課
資金・企画グループ
電話:052-954-7418
メール:shikin-kikaku@pref.aichi.lg.jp

