本文
ドライバーマナー向上推進キャンペーンを実施します!
ドライバーマナー向上推進キャンペーンを実施します!
愛知県で昨年一年間に発生した交通死亡事故の原因の約8割を、ドライバー(原動機付自転車以上の運転手)の法令違反が占めています。
そこで、愛知県はドライバーに対し、「ながらスマホ」や「あおり運転(妨害運転)」等の危険運転の防止と、「交通安全スリーS運動」(※1)の周知を図るため、ドライバーマナー向上推進キャンペーンを実施します。
キャンペーンのイベントでは、愛知のドライバーマナー向上推進ヒーロー「ドライバーマナーマモルン」(※2)に扮した愛知県出身のタレント・はやたくさんが、大村知事とドライバーマナー向上を呼び掛けます。
また、イベントに先駆け、名古屋駅のシンボル「ナナちゃん」が「ドライバーマナーマモルン」に変身し、キャンペーンを盛り上げます!
(※1)ドライバー等が特に心掛ける運転行動を表した「ストップ」「スロー」「スマート」のキーワードの3つの頭文字を取り、安全な運転行動の定着化を図ることを目的とした運動です。
(※2)ドライバーマナー向上を訴え、悪質な運転を行うドライバーに立ち向かうヒーローをイメージした、本キャンペーンオリジナルのキャラクター
1 啓発イベント
(1) 日時 2025年8月23日(土曜日) 午前11時から午前11時50分まで
(2) 場所 名鉄百貨店本店[メンズ館]1階エントランス前
ナナちゃん人形横イベントスペース(名古屋市中村区名駅1-2-1)
(3) 出演者 大村知事、はやたくさん、梅本まどかさん(司会)
(4) 内容
・はやたくさんと梅本まどかさんによる交通安全に関するトークショー
・大村知事からドライバーマナー向上推進キャンペーン隊長に任命(はやたくさん)
・大村知事とはやたくさんによる安全運転の呼び掛け
2 ナナちゃん人形装飾及びナナちゃん人形横壁面パネルによる広報
(1) 期間 2025年8月20日(水曜日)から8月26日(火曜日)まで
(2) 場所 名鉄百貨店本店[メンズ館]1階エントランス前
ナナちゃん人形周辺(名古屋市中村区名駅1-2-1)
(3) 内容 「ドライバーマナーマモルン」に扮したナナちゃん人形や、啓発ポスターの壁面パネル(6m×4m)展示
※ナナちゃん人形と壁面パネルのイメージ
※壁面パネルデザイン(啓発ポスターデザイン)
〈出演者プロフィール〉
はやたくさん
愛知県稲沢市出身・在住のタレント・YouTuber。
2000年4月3日生まれ。
SNS総フォロワー数 3000万フォロワー(YouTube2210万登録 (総再生回数約245億回) ・TikTok 1049.9万フォロワー)
YouTubeでは、月間動画再生回数ランキング日本第1位にも輝く。TVドラマやバラエティ番組などでも活躍。
梅本まどかさん
愛知県名古屋市出身。
特技はチアリーディング。普通自動車免許・大型二輪免許・国際C-Rライセンス等の資格を所有している。
SKE48でのアイドル時代を経て、現在は地元名古屋を拠点にタレントとしてマルチに活動中。モータースポーツ関連のメディアや、スポーツ、チアリーディングなど幅広い分野で活躍している。
このページに関する問合せ先
愛知県防災安全局県民安全課
交通安全グループ
電話:052-954-6177
メール:kenmin-anzen@pref.aichi.jp