本文
経営者向けロボット導入セミナー「見て・聞いて・学ぶ」の参加者を募集します
モノづくり分野における産業用ロボットは、生産性向上や省力化、品質の安定化などに寄与するものと期待されています。しかし、中小企業においては、産業用ロボットの導入・活用が円滑に進んでいません。
そこで愛知県では、産業用ロボット導入の促進を図るため、昨年度に引き続き「ロボット導入セミナー」を実施しています(2025年6月10日発表済み。)。
この度、第2弾の「経営者向けロボット導入セミナー『見て・聞いて・学ぶ』」では、ロボット・IoT技術を効果的に活用している中小企業経営者の講演や活用現場の見学、ロボット導入を成功に導くポイント等の講義を行います。
参加費用は無料ですので、ロボットの導入に関心のある方は是非御参加ください。
経営者向けロボット導入セミナー「見て・聞いて・学ぶ」
1 日時
2025年8月29日(金曜日)
午後1時30分から午後4時まで
2 会場
有限会社志村プレス工業所(愛知県小牧市大字三ツ渕原新田371-1)
3 対象者
・ロボットの導入を検討している中小企業の経営者やそれに準ずる方
・ロボットの導入を検討している中小企業へサポートやアドバイスをする支援機関、金融機関の担当者
4 定員
20名(申込先着順、1社2名まで。)
5 セミナー内容・講師
時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
13時30分から14時30分まで |
【ロボット・IoT技術を活用した業績向上の秘訣】 |
有限会社志村プレス工業所 |
14時30分から15時15分まで |
【工場見学】 |
|
15時15分から16時まで |
【ロボット導入を成功させるためのポイント】 |
ヒューマテックジャパン株式会社 代表取締役社長 永井 伸幸 氏 |
6 参加費
無料
7 申込方法等
以下のWebサイトへアクセスし、申込フォームに必要事項を記載し、お申し込みください。
(参加決定者には、メールにて開催日1週間前までに参加に関する案内を連絡します。)
URL:https://www.robo-navi.com/webroot/siersdayapplication/249.php
8 申込期限
2025年8月22日(金曜日) 午後3時
9 案内チラシ
経営者向けロボット導入セミナー「見て・聞いて・学ぶ」 [PDFファイル/2.63MB]
セミナーは今年度内に複数回開催する予定です。内容・日程等が決定次第、改めてお知らせします。
10 問合せ先
<事業に関する問合せ>
愛知県経済産業局産業部産業振興課ロボット産業グループ
(担当:山口、泉谷)
電話 052-954-6352
メール sangyoshinko@pref.aichi.lg.jp
<申込先・研修会の内容に関する問合せ(県事業委託先)>
一般社団法人日本ロボットシステムインテグレータ協会 事務局
(担当:高本)
電話 03-6453-0131
メール sier@jarsia.jp
URL https://www.farobotsier.com
このページに関する問合せ先
愛知県経済産業局産業部産業振興課
ロボット産業グループ
電話:052-954-6352
メール:sangyoshinko@pref.aichi.lg.jp