本文
一般県道羽島稲沢線 新濃尾大橋が開通します
一般県道羽島稲沢線 新濃尾大橋が開通します
愛知県では、一宮市と岐阜県羽島市を結ぶ一般県道羽島稲沢線新濃尾大橋の整備を岐阜県と協力して進めてきました。
この度、橋梁の整備が完了し、2025年5月24日(土)より通行できるようになります。また、開通に先立ち、開通式典及びセレモニーが開催されます。
本橋梁の整備により、濃尾大橋の渋滞緩和や、災害時の緊急輸送道路ネットワークの強化が期待されます。
この度、橋梁の整備が完了し、2025年5月24日(土)より通行できるようになります。また、開通に先立ち、開通式典及びセレモニーが開催されます。
本橋梁の整備により、濃尾大橋の渋滞緩和や、災害時の緊急輸送道路ネットワークの強化が期待されます。
1 開通について
開通日時:2025年5月24日(土) 午後3時(予定)
開通区間:羽島市下中町城屋敷地内から一宮市東加賀野井字江東地内まで
延長約1.6km(橋梁759m、愛知県側取付道路約350m、岐阜県側取付道路約450m)
2 開通式典及びセレモニーについて
日 時 :2025年5月24日(土) 午前9時30分から午前11時30分まで(予定)
場 所 :開通式典 尾西グリーンプラザ 多目的ホール(一宮市冨田字砂原2120番地2)
セレモニー 新濃尾大橋愛知県側(一宮市祐久字外浦)
出席予定者:愛知県知事、岐阜県知事、国会議員、国土交通省、愛知県議会議員、
岐阜県議会議員、一宮市長、羽島市長、稲沢市長、一宮市議会議員、
羽島市議会議員、稲沢市議会議員
主 催 :新濃尾大橋架橋促進期成同盟会(一宮市、羽島市、稲沢市)
問合せ先 :一宮市 建設部道路課街路グループ(電話0586-28-9144)
そ の 他 :一般の方は参加できません(報道機関を除く)。
このページに関する問合せ先
愛知県 建設局 道路建設課 国道・橋梁グループ
担当:日野原、石原
電話:052-954-6543
E-mail: dourokensetsu@pref.aichi.lg.jp