ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 道路建設課 > 国道23号名豊道路の早期4車線化に関する国への要望活動の実施について

本文

国道23号名豊道路の早期4車線化に関する国への要望活動の実施について

ページID:0612172 掲載日:2025年10月31日更新 印刷ページ表示

国道23号名豊道路の早期4車線化に関する国への要望活動の実施について

 愛知県、名豊道路建設推進協議会、経済界による要望活動を下記のとおり実施します。

1 要望日

2025年11月6日(木曜日)

2 要望先

国土交通省、財務省

3 要望者

愛知県、名豊道路建設推進協議会、一般社団法人中部経済連合会、三河港明海地区産業基地運営自治会

4 要望内容

「国道23号名豊道路の早期4車線化に関する要望」

  1.  日本経済・地域経済の好循環を図り、産業面、観光面等のストック効果を高めるとともに、防災機能を強化するため、4車線化工事が進められている区間の早期完成を図ること。また、残る暫定2車線区間についても、早期に4車線化工事に着手すること。
  2.  「第1次国土強靱化実施中期計画」に基づく、防災・減災・老朽化対策を含む取組を切れ目なく、強力に推進するため、近年の資材価格や人件費の高騰の影響等を予算編成過程で適切に反映し、激甚化・頻発化する気象災害も踏まえ、計画的な事業執行が可能となるよう、当初予算を含め、必要な予算・財源を通常予算とは別枠で確保すること。
  3.  資材価格などの上昇に対応する中でも計画的かつ長期安定的な道路整備・管理が進められるよう、新たな財源の創設等により、令和8年度道路関係予算は、所要額を満額確保すること。また、道路施策の推進のため、令和7年度補正予算を速やかに編成すること。

このページに関する問合せ先

愛知県建設局道路建設課
広域幹線道路グループ
担当:岩野、早野
電話:052-954-6545
メール:dourokensetsu@pref.aichi.lg.jp