ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 市町村課 > あいちの離島サポーター「あいランドサポーター」を募集します!

本文

あいちの離島サポーター「あいランドサポーター」を募集します!

ページID:0483987 掲載日:2023年9月22日更新 印刷ページ表示

あいちの離島サポーター「あいランドサポーター」を募集します!

 愛知県では、あいちの離島(佐久島(さくしま)・日間賀島(ひまかじま)・篠島(しのじま))に持続的に深く関わる島外人材(関係人口)の創出を図ることを目的として、2022年度から、「あいちの離島関係人口持続化・深化事業」を実施しています。

 この度その一環として、自らのスキル・経験・知識を活かして各島の課題解決に取り組む島外人材を「あいランドサポーター」(以下「サポーター」という。)として募集・選定し、課題解決に取り組んでいただくプロジェクトを実施します。つきましては、各島のサポーターを募集しますので、関心のある方は是非御応募ください。

 なお、応募にあたっての詳細情報は、サポーター募集のWebページを御覧ください。

 https://www.rito.aichi.jp/mirai/

1 各島で実施する地域課題解決の取組

 
実施地域

地域課題解決の取組

取組詳細
佐久島

さくちく会の

活動活性化

「さくちく会」は、島のコミュニティ弱体化を解決するための取組として、2022年度に結成されました。島民が集まって交流をしながら、古着・古布等をアップサイクルし、針山等の小物を作製する活動を行っています。

今年度は、サポーターの力をお借りして、活動に必要な材料費をまかなうための作品販売にチャレンジする等、活動を活性化させ、継続させられる仕組み作りに取り組みます。
日間賀島

日間賀中学校

メタバースの

活用

「日間賀中学校メタバース」は、島のICT化や、2023年3月に廃校となった日間賀中学校の思い出を残すための取組として、2022年度に作成されました。

今年度は、サポーターの力をお借りしてメタバース空間を活用し、島の魅力発信や、島民と島外の人との交流の場を作ること等に取り組みます。
篠島

篠島の幸

プロジェクトの

発展

「篠島の幸プロジェクト」は、島の海産物の認知度向上やPRを行うためのプロジェクトです。立ち上げした2021年度は、「ふぐから(ふぐのから揚げ)グランプリ」等を実施しました。

今年度は、サポーターの力をお借りして、篠島の幸の新たな魅力を見つけ出し、そのブランディングやPR、情報発信に取り組みます。

 2 各島の募集対象者

 以下の(1)~(3)の全てを満たす方(個人または少人数で活動する団体)を募集します。

(1)下表のスキル・経験・知識(いずれか一つ以上)を生かした活動をしたい方

 
実施地域 スキル・経験・知識
佐久島 1. 裁縫 2.デザイン 3.服飾 4.商品化・販売ノウハウ
日間賀島

1.メタバース作成 2.メタバース活用(情報発信・交流の場作り) 3.メタバースの使い方指導

篠島 1.商品開発 2.調理 3.デザイン 4.IT(情報発信)

(2)各島での活動に興味・理解・熱意がある方

(3)島民との交流を通じて、島の課題に対する解決策を一緒に考えていただける方

3 募集期間

 2023年9月22日(金曜日)から2023年10月13日(金曜日)まで

4 募集人数

 各島2者程度

5 活動時期

 2023年11月から2024年3月まで(毎月一回以上)

6 活動場所

 

実施地域

施設名[住所]

佐久島

弁天サロン[西尾市一色町佐久島西側41] 等

日間賀島

日間賀島公民館(日間賀島サービスセンター)[南知多町日間賀島字永峯18] 等

篠島

篠島開発総合センター(篠島サービスセンター)[南知多町篠島字浦磯3-3] 等

7 応募方法

 募集期間内に、SMOUT(すまうと)※1に掲載の各島のプロジェクトページから応募してください。

 詳細は、次のSMOUTプロジェクトページから御確認ください。

 ・佐久島プロジェクトページ

 https://smout.jp/plans/12757

 ・日間賀島プロジェクトページ

 https://smout.jp/plans/12762

 ・篠島プロジェクトページ

 https://smout.jp/plans/12753

 ※1「SMOUT」とは、株式会社カヤックが運営する地域と地域で活躍したい人をつなぐマッチングサイト。

8 応募に当たっての注意事項​

 応募に当たっては、事前に次の事項について御確認ください。

 ・応募は18歳以上に限ります。

 ・月1回以上、島でサポーターとしての活動(日程を含む具体的な活動計画はサポーター選定後に調整)を行っていただきます。

 ・応募内容に虚偽が認められた場合は、応募を取り消す場合があります。

 ・営利、政治、宗教活動を目的とする場合は応募できません。

 ・謝金はありません。サポーター御自身がお持ちのスキル・経験・知識を活かす場として、無償(ボランティア)での御協力をお願いします。

 ・サポーターとしての活動にかかる費用は、原則、自己負担でお願いします。なお、島での活動時の渡船代※2については、提供させていただきます。

 ・活動の際のケガ等に備え、各自で保険への加入をお願いします。

 ・サポーターには、活動成果共有会(2024年3月予定)への出席をお願いします。

 ・個人情報については適切に管理し、本事業での利用以外に第三者への開示・公表はしません。

 ※2 次の区間(ア、イ)の定期高速船運賃のうち、月2往復を上限とします。

  ア 一色港から佐久島まで イ 河和港又は師崎港から日間賀島又は篠島まで

9  サポーター選定方法

​ お申込みいただいた方の中から、愛知県職員、関係市町職員、島民等による審査(オンライン面接※3)によりサポーター(各島2者程度)を選定します。

 サポーターの選定は下記基準に基づき行います。

基準

・島での活動に積極的に参加できるか。

・活動に必要なスキル・経験・知識を有しているか。

・島民とコミュニケーションを取りながら活動ができるか。

・事業終了後も継続的に島に関わることが期待できるか。

 ※3 オンライン面接は2023年10月中下旬に行います。詳細は御応募いただいた後、個別に連絡いたします。 

10 スケジュール

 2023年9月22日(金曜日) 募集開始

      10月13日(金曜日)募集締切

      10月中下旬  審査(オンライン面接)

      10月中下旬  結果通知(メールにて通知)

      10月下旬   オリエンテーション

      11月~      活動実施(月一回以上)

 2024年3月                活動成果共有会

11 問合せ先

 株式会社日本旅行 愛知法人営業部(県事業委託先)

   メールアドレス rito.aichi@nta.co.jp

   電話 052-232-6710

   FAX 052-232-6711

このページに関する問合せ先

愛知県総務局総務部市町村課地域振興室
山村・離島グループ
電話: 052-954-6097
メール:chiiki-shinko@pref.aichi.lg.jp