本文
株式会社名古屋銀行(名古屋市中区)から、愛知県に対し、「アジア・アジアパラ競技大会基金」及び「あいち森と緑づくり基金」への寄附をいただきました。
つきましては、下記のとおり、県から感謝状を贈呈しますのでお知らせします。
株式会社名古屋銀行
アジア・アジアパラ競技大会基金 5,000,000円
あいち森と緑づくり基金 5,000,000円
計 10,000,000円
2025年8月18日(月曜日)午後3時30分から午後3時45分まで
愛知県公館(名古屋市中区三の丸三丁目2番3号)
株式会社名古屋銀行
取締役頭取 藤原 一朗 様
常務取締役 清水 貞晴 様
執行役員法人営業部長 坂田 直樹 様
愛知県
知事 大村 秀章
アジア・アジアパラ競技大会推進局長 舛田 崇
農林基盤局長 下平 達也
名称 株式会社名古屋銀行
所在地 名古屋市中区錦三丁目19番17号
電話番号 052-962-6994(法人営業部)
取締役頭取 藤原 一朗
事業内容 銀行事業(預金受入、債券・証券取引、信託業務等)
寄附の理由 名古屋銀行が、愛知・名古屋2026を通じた愛知県の事業に貢献するとともに役職員が大会ボランティアに積極的に参加することによる地域への貢献と、愛知県の環境を保全・保護する必要性を感じ、森と緑づくりに資するべく「アジア・アジアパラ競技大会基金」及び「あいち森と緑づくり基金」に寄附の申出があった。
「アジア・アジアパラ競技大会基金」は、2026年に開催されるアジア・アジアパラ競技大会に必要な財源を確保するため設置している基金です。両大会の開催は、スポーツを通じた人づくりや障害のある方の社会参加の促進、交流人口の拡大など、様々な社会問題を解決し、社会の変容につなげていく好機であり、コロナ禍での開催となった東京2020大会の理念・成果も受け継ぎ、レガシーとして確立していく重要な役割を担うものです。
「あいち森と緑づくり基金」は、あいち森と緑づくり税や企業等からいただいた寄附金全てを積み立てている基金です。使途をあいち森と緑づくり事業に限定し、他の事業と区別して管理しています。
「あいち森と緑づくり税」は、2009年度から導入した県民税均等割額に一定額(個人年額500円増、法人5%増)を上乗せして負担していただいている超過課税です。
愛知県アジア・アジアパラ競技大会推進局企画調整課
企画グループ
電話:052-954-6729
愛知県林基盤局林務部森林保全課
森と緑づくり推進室森林里山再生グループ
電話:052-954-6455