本文
少年消防クラブ員の県消防学校一日入校について
BFC~県消防学校一日入校~
愛知県では、子供の防火・防災意識の向上を図ることを目的として、夏休み期間中に、少年消防クラブ(Boys and girls Fire Club)に所属する小中学生を対象として愛知県消防学校(尾張旭市)への一日入校を行います。
この一日入校では、煙道体験、救急体験、放水体験等の実体験や火災の恐ろしさ、備えの在り方を学ぶ映像学習などを通じて、防火・防災の大切さを学びます。
1 日時 2022年8月9日(火曜日)及び8月10日(水曜日)
各日とも午前10時から午後2時30分まで
2 場所 愛知県消防学校 尾張旭市大字新居5182-1393
電話0561-53-2015
3 参加者 少年消防クラブ(BFC)に所属している小学校5・6年生及び中学生
(※各消防本部(局)を通して事前に申込みをした子供たち)
4 参加者数 2日間で延べ約400名(予定)
5 体験種目 映像学習、煙道体験、救急体験、ロープ結索、放水体験、規律体験
6 指導者 当日の指導者は、県消防学校初任科生(第114期)が務めます。
7 主催 愛知県
愛知県少年消防クラブ運営指導協議会
愛知県少年婦人防火委員会
8 共催 一般財団法人日本防火・防災協会
9 その他 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般の方の御来場はお控えください。
(煙道体験) (放水体験)
このページに関する問合せ先
愛知県防災安全局防災部消防保安課
予防グループ
担当:星野・大久保
電話:052-954-6144
内線:2523
メール:shobohoan@pref.aichi.lg.jp