本文
「第32回あいち小児保健医療総合センター県民公開講座」の参加者を募集します
あいち小児保健医療総合センター(大府市)では、一般県民、保育・保健関係者や医療・福祉関係者の皆様を対象とした「第32回あいち小児保健医療総合センター県民公開講座」を下記のとおり開催します。
参加は無料で事前申込みが必要です。本講座に関心のある皆様の御参加をお待ちしています。
なお、本講座は、「第30回あいち子ども健康フォーラム」(主催:特定非営利活動法人子ども健康フォーラム)のプログラムの一つとして開催します。
記
1 日時
2025年11月1日(土曜日)午後1時45分から午後3時10分まで(受付開始:午後1時)
2 場所
あいち小児保健医療総合センター 大会議室(大府市森岡町七丁目426番地 電話0562-43-0500)
3 内容
「小児救急の今」(13時45分~14時45分)
最近愛知県内でも進歩が著しいドクターカーや、ドクターヘリを含む小児救命救急センターでの取り組みを現場の医師がお話します。
講師 あいち小児保健医療総合センター 救急科 伊藤 友弥(いとう ともや) 医師
「家庭での子どもの応急手当ガイダンス」(14時45分~15時10分)
家庭で起きるケガや急病への応急手当について、看護師がお話しします。
講師 あいち小児保健医療総合センター 救急外来 岡宮 法子(おかみや のりこ) 看護師
4 参加費
無料
5 対象
どなたでも参加できます。お子様も連れて御参加ください。
6 申込方法・締切日
以下のURL又は二次元コードの申込フォームからお申し込みください。締切日は、2025年10月24日(金曜日)です。
https://www.npo-cln.com/フォーラム/
7 問合せ先
あいち小児保健医療総合センター
事務部 経営企画課 企画・経営グループ(担当 山田・松村)
電話0562-43-0500(代表) 内線3440・3411
<参考>
「第30回あいち子ども健康フォーラム」について
1 日時
2025年11月1日(土曜日)午後1時30分から午後5時まで
2 内容
○開会式 (13時30分〜13時45分)
○第32回あいち小児保健医療総合センター県民公開講座(13時45分~15時10分)
※今回発表
○子どもの療養環境向上推進プロジェクト2025チャレンジ企画授賞式(15時10分~15時25分)
子どもの療養環境を向上する企画を募集し、全国の医療・福祉施設から御応募いただきました。審査の結果、主催NPOから支援をさせていただく企画・団体を発表します。
○フォーラム企画「家庭での応急手当」体験コーナー(15時25分~16時45分)
(1) キズ、誤飲、窒息
(2) 熱中症、よくある体調不良
(3) 整形外科コーナー
(4) 事故予防ハウス紹介・案内
○閉会式 (16時45分〜17時00分)
3 主催
特定非営利活動法人子ども健康フォーラム
4 後援
愛知県、名古屋市、大府市、東浦町
5 問合せ先
特定非営利活動法人子ども健康フォーラム事務局
携帯 090-6072-1171(担当 小嶋)
このページに関する問合せ先
あいち小児保健医療総合センター事務部経営企画課企画・経営グループ
担当:山田、松村
電話:0562-43-0500(代表)
メール:shouni-hospital@pref.aichi.lg.jp
愛知県病院事業庁管理課総務グループ
担当:朝日、長橋
電話:052-954-6306(ダイヤルイン)
内線:5154、5153
メール:byoin-kanri@pref.aichi.lg.jp