本文
治療と仕事の両立支援個別相談を実施します!
愛知県では、病気を抱えながらも、働く意欲のある労働者が、治療を理由として仕事を辞めることなく、適切な治療を受けながら働き続けられるよう「治療と仕事の両立支援」の取組を進めています。
2026年4月からは、治療と仕事の両立のために必要な措置を講じることが事業主の努力義務とされるなど、企業には両立支援に向けたさらなる職場環境の整備が求められています。
そこで、今年度から新たに、中小企業の経営者や人事労務担当者等を対象として、各企業の実情に沿った環境の整備や、従業員にとって効果的な両立支援の進め方等に関する相談に、社会保険労務士等の専門家を派遣してお答えする企業向けの個別相談を実施します。
この度、個別相談の実施を希望する企業を募集しますので、お知らせします。
相談費用は無料です。是非御活用ください。
1 対象
治療と仕事の両立支援に課題を抱える県内中小企業等
2 派遣企業数
8社(原則、申込順により派遣先を決定します。)
3 支援内容
治療と仕事の両立を支援するための職場環境整備の具体的方法、効果的な両立支援の進め方、両立を希望する従業員が利用できる制度などの相談に応じて、社会保険労務士等の専門家が助言等による支援を行います。
4 費用
無料
5 申込方法
県事業委託先の申込フォームにてお申込みください。
・申込フォームは、次のURL又は以下の二次元コードからアクセスできます。
https://qrtn.jp/d66w9
6 申込期限
2026年1月31日(土曜日)まで
※期限前でも、定員に達した場合は、申込みを締め切ります。
その際はこのWebページでお知らせします。
7 問合せ先
スターキャット株式会社(県事業委託先)
E-mail: chiryo_work2025@starcat.co.jp
このページに関する問合せ先
愛知県労働局労働福祉課
仕事と生活の調和推進グループ
電話:052-954-6360
メール:rodofukushi@pref.aichi.lg.jp