本文
【知事会見】坂口志文大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授への愛知県学術顕彰の贈呈について
坂口志文大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授への愛知県学術顕彰の贈呈について
愛知県では、2025年のノーベル生理学・医学賞を受賞されることになりました大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授の坂口志文氏に対し、その栄誉を称えるため愛知県学術顕彰を贈呈することといたしました。
1 制度の概要
学術研究の分野において、本県の学術の振興に寄与し、かつ、その学術研究の成果が世界的に認められた方に対し、顕彰を行いその栄誉を称えるため、表彰状と記念品を贈呈する。
2 被顕彰者
坂口 志文氏(大阪大学免疫学フロンティア研究センター特任教授)
3 顕彰の理由
坂口氏は1977年から約3年間、愛知県がんセンター研究所に研究生として学び、これに端を発する免疫学の研究が、ノーベル生理学・医学賞の受賞に結び付くことになったため。
4 その他
顕彰式の時期及び場所については、今後調整し、決定次第お知らせします。
《参考》
氏名 | 顕彰日 | 受賞分野 |
---|---|---|
森 重文 氏 | 1990年 9月19日 | フィールズ賞 |
野依 良治 氏 | 2001年11月15日 | ノーベル化学賞 |
小林 誠 氏 | 2009年 2月 6日 | ノーベル物理学賞 |
益川 敏英 氏 | ||
下村 脩 氏 | 2009年 3月25日 | ノーベル化学賞 |
赤﨑 勇 氏 | 2015年 1月30日 | ノーベル物理学賞 |
天野 浩 氏 | ||
大隅 良典 氏 | 2017年 2月11日 | ノーベル生理学・医学賞 |
吉野 彰 氏 | 2020年9月2日 | ノーベル化学賞 |
《参考》 被顕彰者プロフィール
このページに関する問合せ先
愛知県政策企画局秘書課
秘書・栄典グループ
担当:石黒、鈴木
電話:052-954-6017
メール:hisho@pref.aichi.lg.jp