ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 東三河総局 > 「東三河eスポーツチャレンジ2025」を開催します!

本文

「東三河eスポーツチャレンジ2025」を開催します!

ページID:0593535 掲載日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

 東三河県庁では、「東三河振興ビジョン2030」※1の中で「広域的な観光の推進」を重点的な施策として位置付け、地域と一体となって継続的かつ重点的に取り組んでいます。

 その一環として、若年層に人気があり、2026年の愛知・名古屋アジア競技大会の実施競技として採用され、注目が高まっている「eスポーツ」を活用し、東三河地域※2への誘客や魅力発信を目的とした「東三河eスポーツチャレンジ2025」を開催します。

 昨年度に続き、2回目の開催となる今回は、eスポーツの大会や体験会、プロチームによるトークショー、東三河の観光ブース出展など、盛りだくさんの内容となっておりますので、是非、御参加ください。

​※1 東三河振興ビジョン2030: 東三河ビジョン協議会において、2021年12月に策定。
  URL: 
https://www.higashimikawa.jp/prefectural/measurevision/​
※2 東三河地域:豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町及び豊根村の8市町村

1 開催日時

 2025年8月16日(土曜日) 午前10時から午後6時まで(予定)

2 会場

 (1) ホテルアソシア豊橋(豊橋市花田町西宿)
 (2) emCAMPUS(エムキャンパス)(豊橋市駅前大通2丁目81番地)
 (3) こども未来館ここにこ(豊橋市松葉町3丁目1番地)

3 参加費

 無料

4 イベント公式Webサイト及びSNS

 ・公式Webサイト:https://www.tees.jp/higashimikawa-esports2025/   

 【二次元コード】

Webサイト二次元コード

 ・公式Xアカウント:@MikawaEsports

 【二次元コード】

Xアカウント二次元コード

5 主な内容

 (1)鉄拳8 TWT2025 DOJO(ドージョー)大会※3

  世界中の格闘ゲームファンを魅了し、2026年愛知・名古屋アジア競技大会のeスポーツ競技としてアジアオリンピック評議会(OCA)が発表した選出種目である「鉄拳8」の公認大会を開催します。

  ※3 人気格闘ゲーム鉄拳シリーズの最新作「鉄拳8」の公式世界大会「TEKKEN World Tour 2025(TWT2025)」のうちランキングポイント対象大会。

  ・開催時間:午前10時から午後6時まで(予定)

          予選大会 午前10時から午後1時まで

          決勝大会 午後3時から午後6時まで

  ・場所:ホテルアソシア豊橋5階 ザ・ボールルーム

  ・実施形式:ダブルエリミネーション方式トーナメント※4(予選大会・決勝大会(上位8名))

     ※4 トーナメント形式の一種で、一度負けても敗者復活戦があり、2敗するまで勝ち残れる方式。

  ・参加方法:事前申込制。公式Webサイトから8月6日(水曜日)までにお申込みください。

  ・定員:128名(申込先着順)

  ・賞品:参加者及び大会上位入賞者には東三河特産品を贈呈

  ・対象:小学生以上(未成年の参加は申込時に保護者の同意が必要)

  ・観覧:予選大会・決勝大会ともに観覧可能。決勝大会のみ観覧席(500席(先着順))及びオンライン配信あり(配信は公式Webサイトにて後日案内)。

  ・決勝大会ゲスト(予定)

 
FIGHTER

【実況】

FIGHTER(ファイター)

新潟県のeスポーツチーム「FIREWORKS」所属。鉄拳公式大会の日本語実況への出演の他、自身のYouTubeチャンネル内においてオンラインイベントを定期的に開催。
用心BΩY

【解説】

用心BΩY(ようじんボーイ)

大阪を拠点に活動する日本最年長の鉄拳のプロプレイヤー。近年はプロプレイヤー、大会のキャスター、ストリーマーと多方面で活動。趣味は料理と麻雀で家では主夫までこなす何でも屋。

倉持由香

【ゲスト】

倉持由香(くらもちゆか)

タレント、グラビア、ゲーマーと多岐にわたる分野で活躍。特に自身がゲーマーとして様々なゲームを行うため、ゲームイベントのMCや番組ゲスト、広告などにも多く出演。また“育成型”女子eスポーツチーム、G-STARGamingのプロデューサーも務める。

 

 (2)ZETA DIVISION(ゼータ ディビジョン)※5トークショー

  「Identity(アイデンティティ)V(ファイブ)第五人格※6」の世界大会「Call of the Abyss 8(コール オブ ザ アビス エイト)」で王者にも輝いた、日本を代表するeスポーツチーム「ZETA DIVISION  第五人格部門」によるトークショーを開催します。

  ※5  2018年1月に設立し、日本を拠点に国内外で活躍するプロeスポーツチーム。

  ※6  1人のハンターが4人のサバイバーを捕まえる鬼ごっこ型の非対称対戦ゲーム。2026年愛知・名古屋アジア競技大会のeスポーツ競技としてアジアオリンピック評議会(OCA)が発表した選出種目のひとつ。

 ・開催時間:午前11時20分から午後2時まで(予定)(受付開始10時00分)

 ・場所:ホテルアソシア豊橋5階 ザ・ボールルーム

 ・内容:人気プロeスポーツチーム選手によるトークセッションやエキシビションマッチに加え、クイズコーナーを通じた東三河の魅力発信を実施

 ・参加方法:当日受付

 ・定員:500名(先着順)

 ・賞品:クイズコーナーにおいて東三河特産品の贈呈あり

 ・対象:どなたでも参加可能

 ・ゲスト(予定)

 
ドリス選手 ハメツ選手 カズネコ選手
【ZETA DIVISION所属選手】
DoLisu(ドリス)選手 Hametu(ハメツ)選手 Kznk(カズネコ)選手
 
とんぴ?

【MC】

トンピ?

「Identity V 第五人格」をはじめとして、数多くのゲーム大会の実況・解説で活躍する人気eスポーツキャスター。

 

(3)Pokémon(ポケモン) UNITE(ユナイト)※7交流戦

   5対5のチーム戦で盛り上がる「Pokémon UNITE」で東三河地域の学生・企業等との交流戦及び体験会を実施します。

  ※7 世界中で人気のポケモンを題材とした初のチーム戦略バトルゲーム。2026年愛知・名古屋アジア競技大会のeスポーツ競技としてアジアオリンピック評議会(OCA)が発表した選出種目のひとつ。

  【交流戦】 

  ・開催時間:午後1時から午後3時まで(予定)

  ・場所:emCAMPUS EAST 1階 emCAMPUS FOOD

  ・実施形式:グループステージ・決勝トーナメント形式 

  ・対象:東三河地域の学生・企業等(招待制)

  ・観覧:どなたでも自由に観覧可能(定員15名(先着順))※満席の場合も立ち見での観覧は可能

  ・ゲスト(予定)

 
さくやきん

【MC】

さくやきん

愛知県在住のeスポーツキャスター。年間150以上の実況経験を武器に、ASIA esports EXPO 2025 Pokémon UNITE部門でも実況を担当するなど、eスポーツシーンの最前線で活躍。ゲームへの深い理解と熱量あふれる実況スタイルで、会場を沸かせる人気eスポーツキャスター。

  【体験会】

  ・開催時間:午前10時から午後4時まで

  ・場所:emCAMPUS EAST 1階 emCAMPUS FOOD

  ・参加方法:当日受付(随時)

  ・賞品:参加賞として東三河特産品を贈呈

  ・定員:4席/1プレイ約10分

  ・対象:小学生以上

 

(4)みんなでeスポーツ体験

    4種(格闘ゲーム、リズムゲーム、パズルゲーム及びレーシングゲーム)のeスポーツが一挙に楽しめる体験会を開催します。初めての方もスタッフがサポートするため、お気軽にお楽しみいただけます。

  ・開催時間:午前10時から午後5時まで

  ・場所:こども未来館ここにこ1F 企画展示室

  ・参加方法:当日受付(随時)

  ・賞品:参加賞として東三河特産品を贈呈

  ・席数:全7席/1プレイ約5分

  ・体験タイトル:「鉄拳8」、「太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル」、「ぷよぷよeスポーツ」、「『グランツーリスモ7』(PS5®/PS4®用)」

  ・対象:小学生以上

 

(5)​東三河魅力発信イベント

   東三河地域の観光団体等によるブース出展や東三河だいすキッチンカーズによるキッチンカー出店に加え、3つのイベント会場を周遊すると抽選で東三河の特産品が当たるデジタルスタンプラリーなど、東三河の魅力を発信するイベントを実施します。各イベントの詳細は公式Webサイトからご確認ください。

 

6 注意事項

  ・台風、荒天などにより中止又は内容が一部変更となる場合は、イベント公式Webサイト及びSNSにてお知らせします。

  ・イベント内で撮影された写真及び映像は、PR・情報発信のため、WebサイトやSNSなどで使用する場合がございますので、予め御了承下さい。

  ・当日は、厳しい暑さや予想されるため、熱中症、脱水症対策は参加者各自で十分に行っていただくようお願いします。

  ・ゲストは当日変更になる場合があります。

  ・未成年の方は、保護者の同意を得たうえでご参加ください。

7 問合せ先

 東三河eスポーツチャレンジ2025事務局

  豊橋ケーブルネットワーク株式会社(県委託事業者) 担当:水上(みずかみ)・今泉 

  電話:0120-816-142(受付時間:平日9時30分から午後5時30分まで)

  Mail:esports2025@tees.ne.jp        

このページに関する問合せ先

愛知県東三河総局企画調整部企画調整課
調整グループ
担当:尾崎、深谷
電話:0532-35-6110
メール:higashimikawa@pref.aichi.lg.jp