ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 中小企業金融課 > 「人権を考える企業者のつどい」の参加者を募集します

本文

「人権を考える企業者のつどい」の参加者を募集します

ページID:0591031 掲載日:2025年9月17日更新 印刷ページ表示

「人権を考える企業者のつどい」の参加者を募集します

 

 愛知県では、企業の皆様に、企業の社会的責任として人権尊重の理念を再認識していただくとともに、働きやすく、信頼される企業づくりを進めていだだくことを目的として、2002年度から「人権を考える企業者のつどい」を開催しています。
 今年度は、ビジネスと人権について造詣の深い、一般財団法人CSOネットワークの古谷 由紀子(ふるや ゆきこ)氏を講師にお招きし、「多様な人材と共生する企業へ〜「ビジネスと人権」の取り組みを踏まえて~」をテーマにお話しいただきます。
 つきましては、参加者を募集しますのでお知らせします。参加は無料です。
 是非、御参加ください。

 

1 日時

  2025年10月29日(水曜日)午後2時から午後4時まで(開場 午後1時30分)

2 場所

  愛知県産業労働センター(ウインクあいち)5階小ホール2

   名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 電話052-571-6131

3 内容

       講演

   演題:多様な人材と共生する企業へ

        ~「ビジネスと人権」の取り組みを踏まえて~

   講師:一般財団法人CSOネットワーク

          顧問、サスティナビリティ・エシックスアドバイザー 古谷 由紀子 氏 

4 参加費

  無料

5 対象

  企業の事業主・人事労務担当者・一般勤労者等

6 定員

  150名(申込先着順)※定員に達し次第受付終了


   

 令和7年度人権を考える企業者のつどい

  人権を考える企業者のつどいのちらしです

 「人権を考える企業者のつどい」チラシ [PDFファイル/780KB]     

7 申込方法

【あいち電子申請・届出システム】からお申し込みください。
ちらし(別添)の二次元コードの読み取り、又は以下のURLからアクセスいただき、
2025年10月17日(金曜日)までにお申し込みください。 定員に達した場合は、県中小企業金融課Webページで御案内します。システムを使用できる環境にない場合は、問合せ先へ御相談ください。

https://ttzk.graffer.jp/pref-aichi/smart-apply/apply-procedure-alias/20251029

   ※【あいち電子申請・届出システム】から返信される受付完了メールを保存いただき、
    開催当日お持ちください。(紙・データ提示どちらでも可)

8 申込み・問合せ先

   愛知県経済産業局中小企業部中小企業金融課 団体指導グループ
    TEL 052-954-6335  FAX  052-954-6924
                メール kinyu@pref.aichi.lg.jp 

 9 主催

   愛知県、愛知県商工会連合会

10 後援

   名古屋法務局、愛知労働局

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局中小企業部中小企業金融課団体指導グループ
担当:岡田、羽柴
TEL:052-954-6335  FAX:052-954-6924
内 線:3336、3333
メール:kinyu@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)