ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 住宅計画課 > 「知って良かった住まいの知識2026」~安心・快適な住まい情報の総合案内書の最新版を発行します~

本文

「知って良かった住まいの知識2026」~安心・快適な住まい情報の総合案内書の最新版を発行します~

ページID:0487527 掲載日:2025年10月28日更新 印刷ページ表示

「知って良かった住まいの知識2026」~安心・快適な住まいの情報の総合案内書の最新版を発行します~

 愛知県や名古屋市、民間団体等で構成する「愛知ゆとりある住まい推進協議会」では、この度、住まいに関する幅広い情報を掲載した冊子「知って良かった住まいの知識2026」を作成しました。

 この冊子は、1998年から住生活月間の10月に合わせ毎年発行しており、住まいづくり・住まい選びの流れや、住宅に関する資金計画・税制度等の基礎知識など、住まいづくりの入門となる内容のほか、住宅総合展示場・ショールームなどの情報、助成制度や住宅相談窓口の一覧を掲載するなど、住まいに関する総合案内書として県民の皆様に活用していただくことを目指しています。

 今回は、「あなたの住まいは安全ですか?~侵入犯罪や自然災害から住まいを守る~」のテーマで特集記事も掲載しています。また、冊子と併せて、リーフレット「知って良かった住まいの知識2026(簡易版)」を作成しました。リーフレットは二次元コードにより冊子の内容を愛知県ゆとりある住まい推進協議会のWebページで確認できるようになっています。

知って良かった住まいの知識2026表紙
​​冊子「知って良かった住まいの知識2026」表紙

「知って良かった住まいの知識2026」の概要

発行

愛知ゆとりある住まい推進協議会

構成

冊子
  • すまいニュース(あなたの住まいは安全ですか?~侵入犯罪や自然災害から住まいを守る~)
  • 第1部 住まいづくり・住まい選びの基本情報(住まいづくり・住まい選びの流れ、住まいづくりの費用、住まいづくりのポイント、など)
  • 第2部 見て、聞いて、理想の住まい探し(住宅総合展示場、ショールーム、公的賃貸住宅)
  • 第3部 情報広場(住まいに関する助成制度、住まいの相談窓口)
リーフレット
  • すまいニュース(あなたの住まいは安全ですか?~侵入犯罪や自然災害から住まいを守る~)
  • 冊子Webページへの二次元コード​

仕様

冊子

A4判 全44ページ(表紙含む)、表紙カラー刷り、中面2色刷り

リーフレット

A3判二つ折り、カラー刷り

発行部数

冊子

8,000部

リーフレット

5,000部

配布場所

県・市町村の住宅担当窓口、県民相談・情報センター及び県民事務所等の広報コーナー、住宅供給公社等の住宅相談窓口、住宅総合展示場など

配布時期

2025年10月28日(火曜日)から順次配布

問合せ先

愛知ゆとりある住まい推進協議会 事務局

一般財団法人 愛知県建築住宅センター

電話(052)264-4022

 愛知ゆとりある住まい推進協議会では、住まい・まちづくりに関するインターネットを活用した情報提供として、Webページ(https://www.yutori.gr.jp/)で住まいに関する情報を掲載しています。

このページに関する問合せ先

愛知県建築局公共建築部住宅計画課
企画グループ
担当:鈴木、安藤
電話:052-954-6567
メール:jutakukeikaku@pref.aichi.lg.jp