本文
愛知県陶磁美術館でリニューアルオープン記念式典を開催します
愛知県陶磁美術館は、2025年4月1日(火曜日)の本館リニューアルオープンに伴い、3月30日(日曜日)にリニューアルオープン記念式典を開催します。
リニューアルオープン記念式典では、現代美術作家・岩村遠(いわむらえん)氏の作品「Neo(ネオ) Jomon(ジョーモン):Haniwa(ハニワ) -Majin(マジン)-」を寄贈いただいた株式会社バッファロー(本社所在地:名古屋市中区)代表取締役社長の牧寛之(まきひろゆき)氏に対して、知事から感謝状の贈呈を行います。
牧氏からの寄贈作品は、本館の常設展の内容を一新した「愛陶(あいとう)コレクション展」の中で公開します(2025年2月20日発表済み)。
1 記念式典
(1)日 時
2025年3月30日(日曜日) 午前10時30分から午前10時55分まで
(2)場 所
愛知県陶磁美術館 本館1階ロビー (瀬戸市南山口町234)
(3)出席予定者
愛知県知事 大村秀章(おおむらひであき)
愛知県議会議員 長江正成(ながえまさなり) 氏
愛知県議会議員 島倉誠(しまくらまこと) 氏
瀬戸市長 川本雅之(かわもとまさゆき) 氏
瀬戸市議会議長 小澤勝(おざわまさる) 氏
株式会社バッファロー 代表取締役社長 牧寛之(まきひろゆき) 氏
(4)主な内容
1 知事挨拶
2 感謝状贈呈・記念撮影
3 テープカット
※記念式典終了後(午前10時55分から)、作品を展示している地下展示室に場所を移し、知事及び牧氏に制作者の岩村遠(いわむらえん)氏も加わり、3者で記念撮影を行います。
2 寄贈作品
作家名 | 作品名 | 制作年 | 寸法 | 数量 |
---|---|---|---|---|
岩村遠(いわむらえん) | Neo(ネオ) Jomon(ジョーモン):Haniwa(ハニワ) -Majin(マジン)- | 2020年 | 高 190.0cm 幅 116.0cm 奥行き52.5cm |
1件 4パーツ |
撮影:横山将基
【作家プロフィール】
岩村 遠(いわむらえん)
1988年 京都府長岡京市生まれ
2013年 金沢美術工芸大学大学院 美術工芸研究科工芸専攻 修士課程修了
2016年 クレモント大学大学院 M.F.A.取得(アメリカ・サウスカロライナ州)
2022年 特別展「ホモ・ファーベルの断片-人とものづくりの未来-」
(愛知県陶磁美術館)
主要美術館の展覧会への出品多数。国内外で注目されている若手アーティスト。
3 取材に当たっての留意事項
当日は、本館リニューアルオープン前にメディア向け内覧会(午前9時30分から午前10時まで)を開催します(2025年2月20日発表済み)。取材を御希望の方は、内覧会と合わせて御取材くださいますよう、お願い申し上げます。
4 その他
当日は、リニューアルオープン記念式典(午前10時30分から午前10時55分まで)に引き続き、一般招待客向けの内覧会(午前11時から午後1時まで)を行います。
このページに関する問合せ先
愛知県陶磁美術館
担当:日置(記念式典に関すること)
入澤(作品に関すること)
電話:0561-84-7474(代)
愛知県県民文化局文化部文化芸術課
振興グループ
担当:藤井、中村
内線:2459、5667
ダイヤルイン:052-954-6183