ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 企画課 > 第22回愛知県国家戦略特別区域会議(Web会議)の開催について

本文

第22回愛知県国家戦略特別区域会議(Web会議)の開催について

ページID:0586894 掲載日:2025年5月28日更新 印刷ページ表示

第22回愛知県国家戦略特別区域会議(Web会議)の開催について

内閣府の第22回愛知県国家戦略特別区域会議が、Web会議の方式により、下記のとおり開催され、林副知事(知事代理)が出席しますので、お知らせします。

なお、今回の会議は、なお、今回の会議は、東京圏、関西圏、新潟市、養父(やぶ)市、福岡市・北九州市、沖縄県、仙北(せんぼく)市、仙台市、愛知県、広島県・今治(いまばり)市、つくば市、大阪府・大阪市、加賀市・茅野(ちの)市・吉備中央(きびちゅうおう)町、北海道及び福島県・長崎県の国家戦略特別区域会議との合同で開催されます。

1 日時

2025年5月29日(木曜日)午後5時15分から午後6時30分まで

2 場所

愛知県庁本庁舎3階 特別会議室

※中央合同庁舎8号館5階共用A会議室(東京都)で開催されるWeb会議にオンラインで参加

3 出席者

伊東 良孝(いとう よしたか)  内閣府特命担当(地方創生)大臣(予定)

  林   全宏(はやし まさひろ)  愛知県副知事(Web会議出席)  等

4 議事

(1)福島県・長崎県国家戦略特別区域会議運営規則(案)及びこれまでの取組状況と今後の方針について

(2)指定区域の評価について

(3)認定申請を行う区域計画(案)について

(4)新たな規制・制度改革提案やその他報告事項について

(参考)国家戦略特別区域及び区域会議について

○国家戦略特別区域は、活用できる地域を厳格に限定し、国の成長戦略に資する岩盤規制改革に突破口を開くことを目指した制度です。愛知県は、2015年8月に国家戦略特別区域に指定されています。

○国家戦略特別区域においては、国家戦略特別区域計画の作成、認定区域計画及びその実施に係る連絡調整並びに産業の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成に関し必要な協議を行うため、区域ごとに国家戦略特別区域会議を組織することとしており、愛知県の区域会議は今回で22回目の開催となります。

○国家戦略特別区域会議が作成した国家戦略特別区域計画を、国家戦略特別区域諮問会議において内閣総理大臣が認定することにより、区域計画に位置づけられた規制の特例措置等が適用されます。

区域会議

このページに関する問合せ先

愛知県政策企画局企画調整部企画課
企画第五グループ
電話:052-954-6091
FAX:052-971-4723
メール:kikaku@pref.aichi.lg.jp