本文
男性育児休業取得促進 普及啓発セミナー (第1回、第2回)の参加者を募集します!
2025年8月1日(金曜日)発表
男性育児休業取得促進 普及啓発セミナー(第1回、第2回)の参加者を募集します!
男性の育児休業の取得を後押しする改正育児・介護休業法が施行され、2025年にも更なる法改正が施行されている中、企業には女性だけでなく男性も育児休業を取得しやすい職場環境の整備など、働き方の見直しが求められています。
そこで、愛知県では、法改正のポイントや企業に求められる取組について解説する講座とワークショップ(意見交換会)を組み合わせた普及啓発セミナーをオンライン併用で年2回開催します。
つきましては、参加者を募集しますので是非、御参加ください。
1 概要
日時 |
2025年9月10日(水曜日)午後2時から午後4時まで |
---|---|
場所 |
JRセントラルタワーズ46階 株式会社パソナ パソナ・名駅内 (名古屋市中村区名駅1-1-4) |
講師 |
アイ・スマイル社会保険労務士法人 代表 吉岡規子 氏 |
内容 |
第1部:セミナー「改正育児・介護休業法の必見チェックポイント!」 第2部:ワークショップ(意見交換会) |
日時 |
2025年10月10日(金曜日)午後2時から午後4時まで |
---|---|
場所 |
JRセントラルタワーズ46階 株式会社パソナ パソナ・名駅内 (名古屋市中村区名駅1-1-4) |
講師 | よつば労務管理事務所 代表 永谷律子 氏 |
内容 |
第1部:セミナー「改正育児・介護休業法に対応した働き方改革とは?」 第2部:ワークショップ(意見交換会) |
※第1回、第2回いずれについても、オンライン(Zoom)で同時開催します。
2 対象
企業の経営者・管理職・人事労務担当者、労働者等
3 定員(各回)
会場:20名、オンライン:30名(それぞれ申込先着順)
4 参加費
無料(オンライン参加の通信料は自己負担となります。)
5 申込方法
「あいち働くパパ応援サイト」の申込ページからお申込みください。
申込み後、県業務委託先からメールで受付完了のお知らせを送付します。
<申込Webフォーム>
https://famifure.pref.aichi.jp/ikumen/seminar/
6 申込期限
【第1回】2025年9月9日(火曜日)
【第2回】2025年10月9日(木曜日)
※定員となり次第、締め切らせていただきます。その際は本ページでお知らせします。
7 問合せ先
本事業事務局(県業務委託先:株式会社パソナ)
電話:070-3301-9545 (月曜日~金曜日 午前9時から午後5時30分まで)
E-mail: aichi-kosodate@pasona.co.jp
参考
このページに関する問合せ先
愛知県労働局労働福祉課
仕事と生活の調和推進グループ
電話:052-954-6360
メール:rodofukushi@pref.aichi.lg.jp