本文
2022年度リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会総会の開催について
2022年7月27日(水曜日)発表
リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会総会の開催について
愛知県は、リニア中央新幹線の建設促進を図るため、県内市町村、名古屋商工会議所及び一般社団法人中部経済連合会等で構成する「リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会」(会長 愛知県知事)を組織し、取組を進めています。
この度、2022年度の総会を下記のとおり開催しますのでお知らせします。
1 日 時
2022年8月3日(水曜日) 午後2時から午後3時まで
2 場 所
アイリス愛知 2階「コスモス」
住所:名古屋市中区丸の内2-5-10
電話:052-223-3751(代表)
3 内 容
(1)主催者挨拶(会長)
(2)来賓挨拶(愛知県選出国会議員 等)
(3)来賓紹介
(4)議 事(議長:会長)
・2021年度事業報告、収支決算報告について
・2022年度事業計画(案)、収支予算(案)について
(5)総会決議
4 出席予定者(約200名)
(1)関係議員:愛知県選出国会議員、愛知県議会議員、名古屋市会議員、各市町村議会議長
(2)関係機関:国土交通省中部運輸局、国土交通省中部地方整備局、東海旅客鉄道株式会社、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構、公益財団法人鉄道総合技術研究所、リニア中央新幹線建設促進期成同盟会会員
(3)会員・賛助会員:愛知県、名古屋市、県内市町村、名古屋商工会議所、一般社団法人中部経済連合会、各市町商工会 等
5 その他
- 総会終了後から午後4時(予定)まで、本同盟会会員を対象に、名城大学副学長・都市情報学部教授 大野栄治氏による講演会(テーマ『リニア中央新幹線開業を見据えた観光戦略』)を開催します。
- 総会及び講演会は、一般の方は参加できません。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場内はマスクを着用していただくようにお願いします。また、会場内は換気システムを常時稼働させ、座席間隔を空けて配席するなど、感染拡大防止策を実施して参ります。
<参考>リニア中央新幹線建設促進愛知県期成同盟会の概要
1 目的
リニア中央新幹線の早期建設とそれに伴う中京圏鉄道網の整備促進
2 設立
1978年8月
3 構成
愛知県、県内全市町村、名古屋商工会議所及び一般社団法人中部経済連合会等
4 会長
愛知県知事
5 副会長
名古屋市長、名古屋商工会議所会頭及び一般社団法人中部経済連合会会長
6 主な活動項目
国会議員・政府等に対する要望
建設促進に関する広報啓発及び調査研究など
このページに関する問合せ先
リニア中央新幹線建設促進期成同盟会
(事務局 愛知県都市・交通局交通対策課
リニア事業推進室建設促進グループ
担当:村松、片岡
メール:linear@pref.aichi.lg.jp