本文
産業観光施設を巡るスタンプラリーを開催します!~あいちとぎふ 見にトリップスタンプラリー~
愛知県及び岐阜県には、伝統工芸から自動車、航空宇宙まで、様々な分野の「産業観光施設」が数多くあります。
この度、愛知県と岐阜県で設立した愛知・岐阜広域観光推進協議会は、両県の周遊観光の促進を目的に、産業観光施設を周遊する「あいちとぎふ 見(み)にトリップスタンプラリー」を開催します。
スマートフォン等で気軽に御参加いただけるスタンプラリーとなっており、賞品には、魅力的な愛知・岐阜の特産品等を御用意しています。是非多くの観光施設を巡って、上位コース賞品の獲得にチャレンジしてください。
1 実施期間
2025年7月18日(金曜日)から2026年2月28日(土曜日)まで
2 概要
特設サイトに掲載されたスタンプラリー参加施設を巡ってスタンプを2個以上(愛知・岐阜のスタンプそれぞれ1つ以上が必要)集め、応募された方のうち、抽選で総計110名様に、愛知・岐阜の特産品等が当たります。
3 スタンプラリー参加施設
120施設(愛知県60施設、岐阜県60施設)
4 参加方法
以下の手順で御参加ください。
(1)特設サイトにアクセスし、アカウントを作成。
(2)スタンプラリー参加施設に設置された二次元コードを読み取るか、二次元コードが設置されていない施設ではスマートフォン等のGPS機能で位置情報を判定し、スタンプを取得。
(3)参加施設のスタンプを2個以上集めたら、賞品のコースを選択し、応募。
【特設サイト】
5 応募締切
第1期:2025年9月30日(火曜日)
第2期:2026年2月28日(土曜日)
※抽選時期は、第1期は10月上旬から中旬、第2期は2026年3月上旬から中旬を予定しています。
※当選は賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
※第1期に当選された方も、第2期に御応募いただけます。
6 応募条件
コース | スタンプ数 | 賞品内容 |
当選総本数 (1期・2期合計) |
---|---|---|---|
プラチナコース | 8個 |
愛知・岐阜の特産品(10,000円相当) ○飛騨牛5等級ロースうす切り ○知多牛すき焼き・しゃぶしゃぶ |
10 |
ゴールドコース | 6個 |
愛知・岐阜の特産品(8,000円相当) ○鮎料理専門店・十六兆商品詰め合わせ ○ヤマサちくわ詰合せ |
10 |
シルバーコース | 3個 |
愛知・岐阜の特産品(3,000円相当) ○栗きんとん生食パンと栗きんとん(4個) ○えびせんべい詰め合わせ |
30 |
ブロンズコース | 2個 | ○Amazonギフト500円分 | 60 |
※スタンプは必ず愛知・岐阜のスタンプがそれぞれ1つ以上必要です。 片方の県のスタンプしかない場合は無効になります。
※スタンプの重複がなければ、お一人様何口でもご応募いただけます。
※賞品を指定しての応募や当選後の賞品の交換はできません。
7 問合せ先
愛知・岐阜広域観光推進協議会
愛知県観光コンベンション局観光振興課
〒460-8501 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1-2
電話番号 052-954-6355
岐阜県観光文化スポーツ部観光資源活用課
〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南2丁目1-1
電話番号 058-272-8396
(参考) 愛知・岐阜広域観光推進協議会について
1 設立
2015年11月27日 愛知・岐阜連携産業観光推進協議会として設立
2 目的
愛知県・岐阜県地域の代表的な観光資源のネットワーク化を図り、効果的に観光情報発信を行うとともに、周遊観光を可能にする体制を整備することで、各観光資源の観光入込客数の増加を図り、交流人口の拡大を図る。
3 構成
愛知県観光コンベンション局観光振興課
岐阜県観光文化スポーツ部観光資源活用課
一般社団法人愛知県観光協会
一般社団法人岐阜県観光連盟
公益社団法人日本観光振興協会中部事務局(事務局)
このページに関する問合せ先
愛知県観光コンベンション局観光振興課
観光振興グループ(鶴藤、太田)
電話:052-954-6355
メール:kanko@pref.aichi.lg.jp